最新更新日:2024/06/20
本日:count up76
昨日:100
総数:409417
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜1年生〜交通安全教室 実際の歩行

画像1 画像1 画像2 画像2
 歩行時に気をつけることを確認した後、実際に道路を歩きました。子供たちは、運転者に気付いてもらうために、安全帽の着用や手を挙げることの大切さに気付いていました。

〜1年生〜交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 中央警察署や地域のみなさんが来校され、交通安全教室が開かれました。道路を歩くときに気をつけることについてお話を聞いたり、動画を視聴して確認したりしました。

〜1年生〜2年生との集会 2組

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生さんが入学おめでとう集会にご招待してくれました。学校クイズやジャンケン列車をしたり、プレゼントをいただいたりして、2年生さんと楽しい時間を過ごしました。

〜3年生〜時刻と時間の求め方

画像1 画像1
 算数の時間に、30分前の時刻の求め方を考えました。時計を使ったり、直線で考えたりしながら、求めました。筆算をつかい時間の計算をした考え方に、学級のみんなから「すごい」「分かりやすい」とつぶやく声も聞こえた時間でした。

〜1年生〜算数科 ならべよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 数の大きさの比べ方や数え方を考え、言葉やブロックなどを用いて表す学習をしています。ブロックを使って、5をいろいろな形にならべる活動をしました。

〜3年生〜たねをまいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で、植物の成長について学習しています。たねをまいたポットに水やりをして、芽が出てくるのを楽しみにしています。

〜3年生〜 避難訓練の様子

画像1 画像1
 放送を静かに聞き、開始の合図で「おはしも」を守って、安全に避難することができました。

〜1年生〜 2年生さんとの集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、待ちに待った2年生さんとの集会です。
はじめに西田地方小学校や先生のクイズを楽しみました。
次にアサガオの種が入ったメダルや学校のことが詳しく書いてある地図をプレゼントしてもらいました。
最後に、ペアでフルーツバスケットをして、笑顔いっぱいになりました。
2年生さん、楽しい集会をありがとうございました。
また、一緒に遊んでくださいね。

〜2年生〜生活科「1年生を迎える集会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年末から計画・準備を進めていた「1年生を迎える集会」を行いました。新年度になり、集会の日が近付くにつれて、自主的に声をかけ合って練習や準備を進めていました。集会では1年生を楽しませようと、一緒にクイズやゲームをしました。1年生の喜ぶ姿を見て、楽しませることができたことを実感し、達成感を味わえた様子でした。

〜2年生〜1年生入学お祝い集会 2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度末から企画していた、1年生の入学を祝う集会を行いました。2年生の子供たちは1年生に「西田地方小学校に来てよかった。」と思ってもらうために、クイズを考えたり一緒にできる遊びをしたりし、楽しく過ごしました。集会の最後には、学校地図と朝顔の種をプレゼントし、「これからよろしくね。」という思いを伝えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539