最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:173
総数:603603

プレイバック1学期 6年生

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック1学期 6年生

150周年の記念すべき年に6年生になりました。入学式、150周年記念式、運動会などなど、全校をリードしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック1学期 5年生

「からをやぶろう」の学年目標の達成に向けて、自分たちで考えて企画をしました。
写真は太閤山ランドの校外学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック1学期 4年生

4年生は3回校外学習に行きました。
写真は呉羽青少年自然の家です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック1学期 3年生

最初の校外学習が自転車教室でした。
夏休みも安全に運転しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック1学期 2年生

1学期は野菜づくりに励みました。
家に持ち帰った野菜たちは順調に育っていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック1学期 1年生

「どうぞよろしく!」
初めての学年集会で自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック1学期

 
画像1 画像1
画像2 画像2

プレイバック1学期

5月1日(月)に挙行した「150周年記念式」
海岸通獅子舞保存会による演舞はとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

大広田校区の大きな地図です。
H23のものなので「大広田保育所」となっています。
2学期からの学習で活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116