最新更新日:2024/12/23 | |
本日:123
昨日:311 総数:612030 |
7月11日(火) 2年生 美術 想像の生き物
想像の生き物を紙粘土とワイヤーで製作中です。
ネーミングも楽しみです。 7月11日(火) 3年生 授業の様子
写真上・中は、英語の授業の様子です。英問英答のコツを学んでいます。
ポイントは、質問文と同じ文を本文の中から見付けることです!答えはそのすぐ近くにあります。 写真下は、社会の授業の様子です。自衛隊の役割について学習しています。 自衛隊はどんな仕事をしているのでしょうか。災害が発生した地域で活動している様子を診たことはありませんか。日頃からニュース、新聞を注目しておくとよいですね。 7月11日(火) YMCで学力アップ!
学習委員会が中心となって進めてくれたYMC。
毎週火曜日と金曜日の朝、図書室で自習をしている生徒の様子です。 夏休みは、昨年度同様、9:00〜12:00開設します。1・2年生は部活動が始まる前後に、YMCで夏休みの課題をするとリズムができてよいですよ。 昨年度もたくさんの生徒が参加していました。 家にいるとどうしてもだらだらしてしまうという人にもお勧めです。 文武両道(部活も勉強も両方頑張りたい)の人にもお勧めです。 エアコンのはいった快適な空間、共に学ぶ仲間、分からないことを質問できる環境、、、こんなチャンスを掴まないのは損です! 7月11日(火) 元気な挨拶からスタート
今日も蒸し暑い1日になりそうです。昨日よりは若干湿度が低いようですが、、、。
熱中症予防に努めましょう。 今朝のあいさつリレーは、3組5班です。3組は特に大きな声が出ています。 「あいさつを返してくれる人が前より増えていてうれしい」という感想も出ていました。 元気な挨拶からスタート! 7月10日(月) 2年生 英語 マレーシアとのオンライン交流授業 その4
今回限りではなく、これからも交流を続けていきます。乞うご期待!
金沢での校外学習でも外国人の方にインタビューを予定しています。英語は、コミュニケーションツールです。使いこなすことが大切です。 7月10日(月) 2年生 英語 マレーシアとのオンライン交流授業 その3
今日は、4限目と6限目にマレーシアとの交流授業を行いました。
写真は、6限目の様子です。4限目同様、最初はぎこちなかった対話も、時間が経つにつれてファイルなしで、自分たちで問い返したり答えたりしながらコミュニケーションを楽しんでいます。 アニメやアーティストの話題になると盛り上がっています。 写真左が初めましての様子です。 写真右が、だんだん対話になれてきた頃の様子です。 7月10日(月) 3年生 保健体育 バレーボール競技
体育館の中は、換気をしても30度を超える暑さです。
汗を流しながら、試合形式でバレーボール競技に取り組んでいます。 7月10日(月) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 冬瓜のそぼろあん 4 わかさぎのフリッター 5 ひじきのごま和え 7 野菜ふりかけ です。 以前にも紹介しましたが、「冬」という漢字が付いていますが、「冬瓜」は、旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつことから「冬」という漢字が付いています。 7月10日(月) 2年生 英語 マレーシアとのオンライン交流授業 その2
「本物」に触れることの大切さ、学びの多さを改めて感じますね。
生徒は、授業の初めに行っている「QAシート」等をフルに活用して、質問したり答えたりしていました。 途中、うまく伝わらないときは、言い方を換えたり身振り手振りで伝えようとしたり、、、。 これぞ、「本物」!学んだことを活用するチャンス! 7月10日(月) 2年生 英語 マレーシアとのオンライン交流授業 その1
待ちに待ったマレーシアとのオンライン交流授業の日です。
教室、学年室、図書室、コンピュータ室の4会場に分かれ、10グループがマレーシアの10グループとオンラインで交流しました。 最初は、一方通行で、準備していたことを伝えるだけで精一杯!相手から質問されたり、問い返されたりしても、聞き取れず悪戦苦闘していました。が、3〜4人で力を合わせて乗り切り、最後には好きなアーティストやアニメの話題で盛り上がっていました。 |
|