藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

7月31日(月) 縁の下の力持ち

 今日も暑くなりそうです。朝から委員会の生徒が花壇にたっぷりと水やりをしてくれています。
画像1 画像1

7月29日(土) 頑張れ!北信越大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週7月31日(月)〜始まる、石川県開催の北信越大会に陸上競技部と新体操部の生徒が参加します。新体操は8月1日(火)、陸上競技は8月2日(水)に出場します。
 皆さまの応援をよろしくお願いします!

7月28日(金) 校内研修会 タイムマネジメント講習会

 本日午後からの校内研修会は、タイムマネジメント講習会でした。
 講師の方をお招きして時間のコントロールについてお話して頂きました。
 2学期以降の働き方に反映できるよう教員も必死に学んでおります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(金) 校内研修会 タイムマネジメント講習会

 近くの教員で話合いをする時間がたくさんあり、意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(金) 校内研修会 救命講習会

 本日午前中、富山消防署北部出張所から講師の方々をお招きし、「救命講習会」を行いました。
 学校及び地域で起こる非常時に対応できるよう、しっかりと実技研修を行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(金) 校内研修会 救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月28日(金) 校内研修会 救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月28日(金) 校内研修会 救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月27日(木) 校内研修会 リモート研修会

 午後から2コマの研修を行いました。
 もう一つの研修は、教員の働き方に関する研修で、リモートによる研修でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(木) 校内研修会 リモート研修会

 これにより、2学期から教員の負担が少しでも軽減されることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
8/8 市中教研英部会兼東陸大会
8/9 市中教研英部会兼東陸大会
8/10 市中教研教科部会
8/11 山の日
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572