B・F・Cのつどい(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山広域消防防災センターで行われたB・F・Cのつどいに、5年生から代表児童5名が参加しました。
 身近なものを活用して担架やベッドを作ったり、車椅子体験や放水体験をしたりしました。子どもたちは、日頃できない様々な体験に夢中になっていました。災害が起こったときに少しでも落ち着いて行動できるよう、子どもたちは真剣に学んでいました。

くらしづくり集会を行いました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
くらしづくり集会では、各クラスの代表から、委員会、学習、陸上での頑張りが紹介されました。学年の聞き合いでは、これからのくらしづくりをどうしていきたいかという子どもたち一人ひとりの思いや考えがたくさん出され、充実した1学期の締めくくりの時間となりました。

校外学習 その2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食後は、イタイイタイ病資料館を見学しました。お弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。

校外学習 その1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 四季防災館とイタイイタイ病資料館を見学しました。四季防災館では、地震体験・消火体験・煙体験・暴風体験等を通して、災害が起こったとき身を守る行動について学びました。
 イタイイタイ病資料館では、展示を見たり、語り部さんのお話を聞いたりする中で、公害について知り、自分たちのくらしとの関わりについて考えることができました。

 写真は、四季防災館での様子です。

大型絵本の読み聞かせ会(3年生)

 昨年の1学期に学習したレオ・レオニ―(作)谷川俊太郎(訳)「スイニー」と岸田衿子(作)長野博一(絵)「なにをたべてきたの?」と2冊の大型絵本の読み聞かせを聞きました。「スイミー」のお話を聞いて、教科書と絵本を比べて感じたことや美しい挿絵に気がついたことが伝え合いました。「なにをたべてきたの?」のお話でも挿絵の面白に気が付くなど、愉快なストーリの中を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の学習  はっけんトークをしよう(3年生)

 はっけんトークをするために、たくさんの図鑑や科学読み物を読み、たくさんの発見と知ることができました。 そこで、世界に一つだけのミニ図鑑づくりに挑戦してみました。みんな、楽しく真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしづくり集会(3年生)

 くらしづくり集会では、一学期がんばったことの発表を聞いて、心に感じたことを伝え合いました。仲間とともに1学期の自分を振り返り、2学期への新たな目当てを見つけ出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パヤパヤ集会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はパヤパヤ集会(楽しい時等の効果音だそうです)を行いました。クラスを2チームに分けてのドッジボール、だるまさんがころんだ、歌、ダンスといったプログラムで取り組みました。
 1学期の最期にクラスの仲間と楽しむことができてうれしそうな子どもたちでした。

氷鬼

画像1 画像1
画像2 画像2
 「4組のみんなで遊びたい」ということで、昼休みにグランドで氷鬼をしました。汗だくになりながら楽しむことができました。

宿泊学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食の様子です。バイキング形式で、各自おかずをよそいました。どの子も朝からしっかりと食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
その他
8/14 学校閉庁日
学年
8/8 第6学年集団宿泊学習
8/9 第6学年集団宿泊学習

学校だより

行事予定・下校時刻

堀川小学校 いじめ防止基本計画

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

インフルエンザ関係書類

新型コロナウイルス関係書類

令和5年度 学校参観

出席停止関係書類

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912