奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

全国中学ビーチバレー(4人制)県予選

奥田中学校バレーボール部を母体とする奥田JVCが、7/23(日)に岩瀬浜で開かれた上記の大会に参加しました。2チーム参加し、1チームは優勝チームにデュースで負けるなど、全国大会出場まであと一歩のところまで迫る健闘を見せました。ビーチバレーボールの大会は初参加でしたが、風を利用した相手との駆け引きや足場の悪い中での下半身の重要性など、インドアのバレーにもプラスになる経験をしました。また、青空の下、開放感のある砂浜でプレーし、バレーボールの楽しさを再確認する機会ともなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通信陸上競技富山大会

奥田中学校からは14人の選手が出場しました。
共通男子円盤投 5位
共通女子円盤投 8位
男女でアベック入賞できました!
男子砲丸投、女子走幅跳、女子四種競技では惜しくも9位でした。
男子のリレーは46秒台&決勝進出を目指して攻めた走りをすることができました。
男子3000m、男子四種競技では集中したレースをしていました。
応援ありがとうございました。
暑い中でしたが、競技だけでなく応援、補助員の仕事もしっかりこなしていました。
競技終了後も競技場に残り、最後まで円盤投ピットの片付けをしていました。
中体連の先生方からも「奥田中学校は働き者だね。ありがとう。」と労いの言葉をかけてもらいました。
部長、副部長が2年生になり新チームで始動しています。
シーズン後半に向けて、それぞれが目標を達成できるように、夏休みの練習を頑張ります。

剣道部 県民体育大会

本日、高岡Uホールで県民体育大会がありました。
中学生富山市Aに3年生が3人
中学校富山市Bに3年生が1人、2年生が1人
一般の部に西先生が出場しました。

結果は、
中学生富山市AがBゾーンで優勝
中学生富山市BがAゾーンで優勝
一般の部も優勝しました。

次の大会でも良い結果が残せるように稽古に励んでいきます。
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

富山県民体育大会 野球部

 Aブロック決勝戦は、氷見北部中学校と対戦し、0-2の惜敗でした。暑い中、たくさんの応援、ありがとうございました。
 なお、7月26日(水)の9時から大沢野スタジアムで、Bブロック準優勝の明峰中学校と東日本大会出場をかけて、代表決定戦が行われることになりました。

富山県民体育大会 野球部

 Aブロック準決勝で小杉南中学校に7-0で勝利し、氷見北部中学校との決勝に進むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 県民体育大会結果

男子は、Aチームで2人の三年生が活躍。
決勝でも勝利を上げ、見事優勝しました。

Bチームにも2人の三年生。もう一方のトーナメントで、活躍しました。
悔しい敗戦があってもベンチで応援を続ける姿がありました。
Bチームも見事もう一方のトーナメントを優勝しました。

女子は、
ABC合わせて8名というたくさんの人数が参加することができました。
Aチーム、Bチームは2位。
4人の奥田生が活躍しました。
Cチームは3位。悔しい敗戦も、4人の奥田生の活躍を見ることができました。

三年生はこれで引退となります。
最後の試合、本当にベストプレーを見せてくれました。
その姿に感動しました。

三年生の思いを受け継ぎ、夏休みの新チームの練習、頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

富山県民体育大会 野球部

 富山県民体育大会の一回戦が行われ、7-1で勝利し、明日の2回戦に進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BBC集会 その2

さいころトークのあとは、ワードウルフをしました。みんなであるお題について話し合う中「みんなとは異なるお題」を与えられたウルフを探します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

BBC集会

7月21日(金)5限
生徒会執行部によるBBC集会が行われました。他学年の生徒とグループになり、交流を深めました。
自己紹介の後、さいころトークをしました。サイコロを転がして出た数字のお題についてみんなに話題提供して楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月21日(金)朝の登校の様子

1学期も今日と月曜日の2日間となりました。昨日までの保護者懇談会ありがとうございました。写真は登校ピークの8時05分の校門の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/14 学校閉庁
8/15 学校閉庁
8/16 学校閉庁
8/17 安全点検日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684