最新更新日:2024/06/26
本日:count up18
昨日:83
総数:862554
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1年生 体育科「スポーツテスト 立ち幅跳び」

 子供たちは、小学校に入って初めてのスポーツテストに挑戦しています。今日は立ち幅跳びをしました。手を振ったり膝を曲げたりしながら、自分の記録を伸ばそうと一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 清掃の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちのよい学校になるように、役割を分担しながら清掃に取り組んでいます。

2年生 ざいりょうからひらめき

画像1 画像1 画像2 画像2
図工科で、持ち寄った材料の形や質感を生かして作品を作りました。作っている間にもどんどんアイディアがあふれてくる様子でした。

2年生 漢字の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の漢字をワークブックやスマイルネクストドリルを使って、繰り返し練習しています。

3年生 校外学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店の方や地下にも行きました。発見したことをたくさんメモして、学校に帰ってきました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

3年生 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山駅でいろいろな発見をしました。

3年生 校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新富山口駅から電車で富山駅へ!エスカレーターやたくさんの階段、たくさんの人に驚きながら進みました。

3年生 校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新富山口駅から富山駅まで、校外学習へ行きました。
 まずは、ミッション1!
学校から駅まで歩き、切符を自分で買いました。

4年生 理科 学年栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年栽培の様子です。団に分かれてプランターに石や砂を入れた後、花を植えました。こらからは団で水やりをして育てていきます。子供たちは、団で協力してプランターを作ったり花を植えた後に自分でできることを考え、玄関の近くの雑草抜きや掃除をしたりするなど活動に一生懸命に取り組んでいました。

しんぶんとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の授業の様子です。
新聞紙を切ったり丸めたりして楽しく活動をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279