奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

ベランダの塗り替えも行われています

暑い中ですが、ベランダの塗り替えも行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非常階段が新しくなります

夏休み中に老朽化した非常階段を新しい物にしています。何と大型クレーンで体育館の渡り廊下の上を新しい非常階段をつり上げて運んでいます。古い非常階段の横に新しい非常階段が取り付けられています。
 しばらく工事が続きますので生徒の皆さんは近づかないように玄関等の張り紙の注意事項確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み、健康・健全・安心・安全に過ごせていますか

8月に入りました。暑い日が続きますが、夏休み、健康・健全・安心・安全に過ごせていますか。熱中症対策を万全にし、体調を崩さないよう過ごしましょう。
夏休みの宿題は進んでいますか。計画的に進めましょう。ラインズは学校で進み具合がチェックできます。あまりやっていない人は頑張りましょう。友達にも進み具合を聞いてみるとよいかと。
夏休みしかできないこともあると思います。旅行、読書、趣味、特技などできないことにも取り組み有意義な夏休みにしましょう。
 1学期の終業式でも話したとおり、SNSの使い方やクロムブックの使い方についても適正に使用しないとチェックされ、警察のネットパトロールや教育センターでの確認で学校や家庭に連絡がある場合がありますので気をつけましょう。
 交通安全、川や海での事故等にも気を付けましょう。
 生徒会執行部からも夏休みのSNSの使い方の呼びかけがありました。上手に使ってください。
 困ったことがあったら、家の人や友達、学校の先生など身近な信頼できる人に相談しましょう。

剣道部 北信越大会

画像1 画像1
8/1に松任総合運動公園体育館で北信越大会が行われました。
結果は、団体準優勝でした。
続く全国中学校剣道大会に向け、練習に励みます。
応援よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/16 学校閉庁
8/17 安全点検日
8/22 3年登校日(確認テスト・弁当必要)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684