呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

8月17日(木) 全国大会 硬式テニス部

【速報】
第50回全国中学生テニス選手権大会が、香川県で開催されます。本校からは、男女ともに団体戦に出場します。
試合は明日からですが、今日は高松レクザムホールでの開会式に臨み、入場行進をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

硬式テニス部(男子・女子)全国大会へ出発

8月17日(木)

 硬式テニス部(男子・女子)が明日18日(金)から香川県で開催される全国大会に向けて出発しました。心を一つにワンチーム呉羽で勝利を掴み取ろう!
 朝早くから見送って下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

緊急 強盗容疑事件発生に伴う明日以降の登校や活動について

8月16日(水)未明に富山市太郎丸西町において強盗容疑事件が発生し、現在も警察が捜査中です。つきましては、明日8月17日(木)以降、お子様が登校日や部活動等で登校する場合は、次の点についてご指導いただきますようお願いします。
1 登校日や部活動等でお子様が登校される場合は、寄り道をしないこと。
2 不審者と遭遇した場合は、近くの人や車の運転手に助けを求めるなどして、身の安全を確保した上で、警察に通報すること。
3 不要不急の外出は、極力避けること。

8月10日(木) 午後の部活動中止

富山県では本日も「熱中症警戒アラート」が発令されています。暑さ指数WBGTが32を越える高い数値を示しています。この後も上がる可能性がありますので、午後の部活動を中止とします。よろしくお願いします。

8月9日(水)第3学年:学習室開放最終日

先週の木曜日から行ってきた5日間の学習室解放が今日最終日を迎えました。
延べ62人が参加し、参加した生徒たちはそれぞれの課題に集中して取り組んでいました。


連日暑い日が続いています。身体に気をつけて後半の夏休み 有意義に過ごしてください。

ちなみに3学年登校日は、8月22日(火)です。
 登校完了 8:15
 課題提出 8:30〜8:50
 歌練習「HEIWAの鐘」9:00〜9:30
 折り鶴作り 9:40〜10:00
 修学旅行しおり製本  10:10〜10:40
 京都班別コース見直し 10:50〜11:15
 終礼 11:20

 持ってくるもの
1:クロムブック、2:5教科の基礎教科、3:国語応募作品、4:社会(税の作文または新聞感想文)、5:英語Mother's Lullaby読解シート、6:英語基本文練習プリント、7:不規則動詞練習プリント、8:技術課題、9:家庭科絵本構想プリント、10:オープンハイスクール報告書、11:筆記用具、12:内履き(持ち帰った人)、13:ぞうきん2枚、14:通知表ファイル、15:成績連絡票、16:美術(自主制作した人) 

登校日に元気な姿を見せてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月9日(水) 午前中の部活動中止

富山県では本日も「熱中症警戒アラート」が発令されています。暑さ指数WBGTが31を越えましたので、午前中の部活動を中止とします。この後、エアコンの入っている部屋でクールダウンをして、下校となります。よろしくお願いします。

8月8日(火)第3学年:学習室開放4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の学習室は、大盛況!!参加者は、集中して頑張っていました。初回から毎日続けて学習会に参加している人もいます。「継続は力なり」ですね。明日は、いよいよ最終日です。頑張る皆さんの参加を、待っています。
 さて、8月もあっという間に折り返し地点。始業式から1週間後には、皆さんが楽しみにしている修学旅行が控えています。しっかり心と体を休めて、2学期のエネルギーを蓄えておきましょう。そして、生活リズムを整えておきましょう!
 

8月7日(月) 今週の部活動について

今週の部活動は、屋外・屋内ともに本日同様、以下の条件で行います。
・活動時間は最大90分まで
・活動終了後はエアコンの効いた部屋でクールダウンしてから下校
 エアコンの部屋→ランチルーム、体育館ミーティングルーム、視聴覚室、会議室 等

※気象状況が急変した場合は予定を変更することがあります。その際はテトルとホームページで連絡しますので、ご確認をお願いいたします。

クールダウン中

8月7日(月)

 部活動終了後、エアコンの効いている部屋でクールダウンをしています。体調を整えてから、安全に帰宅しましょう。
画像1 画像1

8月7日(月)第3学年:学習室開放3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からまた、新しい1週間がスタートしました。室内外では、各部活動の皆さんが一生懸命、部活動に励んでいる中、3年生も学習室を利用して勉強を頑張っていました。会うなり、「先生、課題が終わりました!」と清々しい表情で報告してくれた人もいましたね。夏休み前半も、あと少し!明日も、待っています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/17 全中大会(四国 〜26日)
8/23 1年生登校日(梨の収穫作業)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209