都道府県に広がるぞ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまで社会科の学習で、自分たちのまちや富山市に心を寄せてきた子どもたちは、4年生となり、都道府県へと学習を広げます。
 4年生初めての社会科の学習では、教科書や地図帳を使って各都道府県の名前や名産品を調べました。子どもたちは、都道府県の形を何かに見立てたり、名産品から都道府県を見付けたりするなど、都道府県に興味津々といった様子でした。

朝活動

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生になっても朝活動を頑張っています。自分の心を働かせながら、よりよい環境にしようと一人ひとりが考えて行動しています。

学力調査がんばりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(水)と13日(木)に学力調査を行いました。4年生になって、4教科のテストになりましたが、子どもたちは最後まで粘り強く取り組んでいました。結果を基に、一年間、子どもたちの力を付けていけるようにしていきたいと思います。

朝活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のまちでのくらしが始まりました。3年生の時よりも、自分たちで考えて取り組もうとする姿が見られ、毎日嬉しく思います。朝活動では、教室以外にも図書室前や情報教育室等も整えようと頑張っています。「きれいだと思っていた場所でも、隅の方に意外と埃がたまっているよ」「本棚の本の後ろまできれいにしたいな」と考えて取り組んでいます。

水彩を使って(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生になって、初めての図画工作科の学習を行いました。廊下に準備された道具を見て、子どもたちは、朝から「どんなことをするのかな」と楽しみにしていました。ビー玉やスポンジ等、様々な道具を使うことでできる模様の違いを楽しんでいました。来週の図工の学習が待ち遠しいようです。

外国語活動が始まりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生でも外国語活動を行います。今日は新しく来られた先生と一緒に世界の挨拶について学習しました。初めて聞く挨拶もたくさんあり、音の響きを楽しみながら学習を進めていました。

絵の具でゆめもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な道具を使って自分だけの模様を作っています。ストローで絵の具に息を吹きかけてのばしたり、画用紙の上でビー玉を転がしたりしながら模様作りを楽しんでいます。

交通安全教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堀川交番の方や交通安全協会の指導員の方に来ていただき、交通安全教室を開催しました。

 道路の歩き方や横断歩道を渡るときに気を付けること等、教えていただいた後、学校の付近を実際に歩いて確認しました。

 たくさんの保護者にご協力いただきありがとうございました。これからも交通安全に気を付け、登下校できるように声をかけていきます。


図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室のオリエンテーションを行いました。
 
 司書の先生から「はらぺこあおむし」の読み聞かせをしてもらった後、図書室の本の探し方や貸し出し方法について教えてもらいました。

 説明の後、実際に本を借りました。次回は返却について学びます。

係活動が始まりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、学級の仲間に楽しんでもらいたいと考え、楽しんで係活動に取り組んでいます。3年生の時よりも工夫してよりよい活動にしようと意欲を高めています。今日はスポーツ係がドッジボール大会を開きました。自分たちで手際よく活動を進められるようになっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
研修会
8/22 第3区域小学校教育研究会部会別研修会
8/23 小学校教育課程研究協議会

学校だより

行事予定・下校時刻

堀川小学校 いじめ防止基本計画

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

インフルエンザ関係書類

新型コロナウイルス関係書類

令和5年度 学校参観

出席停止関係書類

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912