呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

サッカー部が帰校しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
香川県で行われた全国大会から、17:30頃、無事バスで帰校しました。
お疲れ様でした!

8月21日(月)第3学年:明日は何の日?

 3年生のみなさん、こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、元気にしていますか?部活動やクラブ活動でまだまだ活動が続いている人、勉強モードに切り替えて一生懸命学習に取り組んでいる人、毎日それぞれの目標に向かって頑張っていることと思います。
 さて、明日は学年登校日です。久しぶりに、みなさんに会えるのを楽しみにしています。課題等は、先日のホームページでもお伝えしましたが、夏休みのしおり等で再度しっかりと確認しましょう。また、打ち履きを持ち帰ったみなさんは、忘れないように準備しておきましょう。そして、今日は早めに体を休めてくださいね。
 万が一、体調不良等で欠席される場合は、いつも通り、tetoruへの入力をよろしくお願いします。

第54回全国中学校サッカー大会

サッカー部

呉羽中 0 - 1 青森山田中

健闘しましたが、惜しくも敗戦。よく頑張りました。
画像1 画像1

第54回全国中学校サッカー大会

9:30からキックオフ!

ウォーミングアップ中です。

対戦相手は青森山田中学校。

頑張れ!呉中イレブン!!
画像1 画像1

華街道くれは祭り

吹奏楽部が華街道くれは祭りに出演しました。

晴天のなか、暑サニモマケズ、多くのお客様に演奏を届けることができました。
ご清聴、ありがとうございました。

次は8/27(日)、ファミリーパーク、梨雲苑にて演奏します!
地域に貢献する吹奏楽部として、この後も活躍します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国中学校相撲選手権大会 来年に向けて

 団体戦二回戦目の対戦相手は相撲強豪県である鳥取県チーム、試合結果は残念ながら二回戦敗退となりました。団体戦はここで終了となりましたが、選手たちは全国の強豪相手に臆することなく、果敢に闘ってくれました!個人戦決勝トーナメントは初戦敗退です。
 
 来年度の相撲全中大会の開催県は、富山県となっています。今大会で自分たちの試合や全国の多くのチームから学ぶことがたくさんあったと思います。2、1年生部員は、今大会を糧に富山全中に向けて頑張っていってほしいと思います!
 今大会へのたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国中学校相撲選手権大会 決勝トーナメント一回戦目

 決勝トーナメント一回戦は、三選手とも大いに健闘し、全勝しました!良い試合を展開してくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国中学校相撲選手権大会 団体戦三回戦目

 昨日の一・二回戦目に続き、三回戦目でも力の入る試合が展開され、本校相撲部も力を発揮し三回戦も勝利しました!
 選手だけでなく、サポートで遠征に参加している部員も自分ができることを考え、積極的に動いてくれています!そういった仲間の存在もあり、チーム内はとても良い雰囲気で試合に臨めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(土) 全国大会 硬式テニス部

昨日試合を終えた硬式テニス部女子も、一生懸命声援を送りました。選手は一球一球に思いを込め、最後まで諦めず戦い抜きました。
【試合結果】
 呉羽中2-3東中(山梨県)
保護者の皆さま、地域の皆さま、応援していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日(土)第50回全国中学生テニス選手権大会

硬式テニス男子団体戦が始まりました。

女子、保護者も応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/23 1年生登校日(梨の収穫作業)
8/28 始業式
教育実習(〜9/13)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209