最新更新日:2024/06/01
本日:count up45
昨日:472
総数:2356284
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

夏休みの部活動 美術部

7月25日(火)午前
美術室が冷房が入らないため、美術部は冷房の効く教室で作品制作に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 男女剣道部

7月25日(火)午前
剣道部が大会に向けて練習していました。集中力のある気迫のこもった練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 北信越へ向けて

テニスコートの道路沿いに男子バスケットボールの横断幕が張られました。県制覇を成し遂げ、北信越を勝ち抜き、全中を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 卓球部

7月25日(火)午前
卓球部が体育館で練習していました。先輩たちの活躍を引き継ぎ、2年・1年も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 ハンドボール部

7月25日(火)午前
ハンドボール部が体育館で四角パスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 男女バドミントン部

7月25日(火)午前
男女バドミントン部が体育館前面を使って練習していました。3年生の先輩から引き継ぎ、2年・1年生で頑張っていました。3年生が引退しても人数が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミストが大活躍

生徒玄関に大型ミスト扇風機2台で熱中症対応しています。休憩時にミストを浴びて暑さをしのいでいます。テニスコートではホースを使ってミスト代わりに、体育館横の水道の水を溜めて顔を洗ったり、体に水をつけて暑さをしのいでいます。
画像1 画像1

夏休みの部活動 男女ソフトテニス部

7月25日(火)午前
男女ソフトテニス部がテニスコートで練習しています。サーブ練習やラリー練習など顧問の先生もじっくり指導してスキルアップを図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部が明日の大会に向けて最終調整

野球部が明日の大会に向けて最終調整しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動 グラウンド

7月25日(火)午前
野球部がランニング、ソフトボール部がキャッチボール、陸上競技部が走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/24 3年体育大会リーダー研修会13:00〜16:00
8/25 3年体育大会リーダー研修会13:00〜16:00
8/28 2学期始業式、給食なし・部活動なし
8/29 発育測定、給食開始、2年確認テスト
8/30 代議員会、専門委員会
その他
8/30 1年夏休み明けテスト
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684