最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:448
総数:2360979
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

体育大会3年リーダー団活動3日目 青龍団

8月25日(金)午後
青龍団もダンスの練習をしていました。団員と心一つに踊れるよう、団員に教えれるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 白虎団

8月25日(金)
白虎団はいくつかのグループに分かれて団演技の中身を検討しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 3年団リーダー活動3日目 赤豹団

8月25日(金)午後
赤豹団は決まったダンスを動画を見ながら練習していました。顧問の先生も一緒に踊っていました。団員に指導できるようダンス習得に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術 3原色から色相環をつくろう

1年生の美術で学習した「3原色から色相環をつくろう」が美術室前の廊下の掲示板に掲示されています。色相環がきれいに表現されています。
画像1 画像1

3学年美術 仏像との出会いレポート

美術室前の廊下の掲示板に3年生が修学旅行の事前学習として学習した「仏像との出会いレポート」が掲示されていました。修学旅行とリンクさせて学習を深めていました。ぜひレポートを鑑賞してみましょう。
画像1 画像1

体育大会3年生団リーダー研修終わりの会 その2

各団長からの報告の後、実行委員会から準備物の連絡等がありました。質疑応答があり、最後に生徒会担当の先生よりお話がありました。
初日ですが、4団の3年生のリーダーの熱い意気込みが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年生リーダー研修終わりの会

8月23日(水)11時15分
2時間あまりの団リーダ−研修が終わり、4団が集まり、今日の振り返りを行いました。各団の団長から今日の進捗状況と明日に向けての活動について報告がありました、1日目ですが各団順調に団演技のテーマや構成等が決まっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 夏休み特別勉強会のようす

2年生の特別勉強会を開催しました。
自由参加でしたが、意欲的な生徒が集まり、集中して課題や復習に取り組んでいました。
2年生は8/29(火)に夏休み明けテストを予定しています。その範囲となる1学期末テストの解き直しを熱心にしている素晴らしい生徒もいました。

明日も9時から11時まで開催予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団演技の話し合いが活発に行われています

 初日ですが、団演技の構成やダンス、曲決めなどに活発な意見交換がされていました。4団の個性あふれる団演技がグラウンドで表現されることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クロムブックが大活躍

団演技の構成を決めるのにダンス決めにクロムブックで今流行のダンスやテーマに沿った曲をクロムブックを使って動画を見ながら相談しています。これがいい、あれがいい、難しいかもなどと意見が飛び交っていました。体育大会への意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 2学期始業式、給食なし・部活動なし
8/29 発育測定、給食開始、2年確認テスト
8/30 代議員会、専門委員会
8/31 選挙管理委員会
9/1 シェイクアウトとやま
その他
8/30 1年夏休み明けテスト
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684