奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年確認テスト 英語

8月22日(火)4限
3年3組のテストの様子です。4限は英語のテストです。リスニングテストもあり、放送に耳を傾けかつ問題に真剣に向かっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

久しぶりの学校、友との出会い、先生との出会い

8月22日(火)
3年生が確認テストのため、登校しました。久しぶりの学校、久しぶりの先生や友との出会いでした。先生方も久しぶりの生徒の顔を見てほっとしていました。確認テスト頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年確認テスト

8月22日(火)1限社会
3年生の確認テストです。夏休みに学習した成果を発揮し、確かめるテストとなります。これから定期的に確認テストがあります。一つ一つ積み重ねて力をつけていってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野球部ミーティング、朝清掃ボランティア

8月22日(火)
野球部がミーティングをしていました。朝、生徒玄関、来賓玄関を清掃してくれています。いつもありがとう。甲子園でも奥田中学校卒業生が活躍してくれました。奥中野球部も頑張ってくれることと思います。昨日は夏休みの宿題チェックを行い、文武両道、奥中の顔としてこれからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部

8月22日(火)7時30分
世界陸上も目を離せませんが、9月30日(土)の県中学駅伝大会に向けて駅伝部が暑い時間を避けて練習に励んでいます。陸上競技部を中心に走りたい生徒が集まり、練習しています。長野に駅伝合に行った生徒もいます。頑張れ駅伝部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(火)朝

8月22日(火)朝
3年生が久しぶりの登校です。1・2年生は部活動に登校しています。夏休みの宿題を抱えて登校している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(火)3年生登校日(確認テスト)

3年生の皆さん、元気ですか。残暑お見舞い申し上げます。
明日、8月22日(火)は3年登校日です。日程は下記の通りです。お弁当、水分たくさん持って来てください。
通常通り登校
1限 社会 8時30分〜9時20分
2限 国語 9時30分〜10時20分
3限 理科 10時30分〜11時20分
4限 英語 11時30分〜12時20分
昼食 12時25分〜12時50分
5限 数学 13時10分〜14時
14時10分 下校

吹奏楽部 納涼祭に出演させていただきました!

柳町地区の納涼祭に出演させていただきました。
少し疲れもみえるなか、部員は地域の方の温かい手拍子に励まされている様子でした。
見に来てくださったたくさんの皆様、ありがとうございました!

アンコールには、大会で演奏する曲をドリル付きで披露しました。
吹奏楽部はこれから、9月3日(日)の県大会、10月29日(日)の北陸大会、12月9日(土)の全国大会に向けて、目標である全国金賞を目指して頑張っていきます。
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 納涼祭に出演させていただきます!

暑い体育館の中、県大会の練習後、納涼祭に向けて調整中です。
本日18時から柳町小にて出演します。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みもあと10日

8月18日(金)
夏休みも今日を含めて10日間になりました。3年生は一足早く22日(火)に登校日(確認テスト)で登校します。残り10日間どのように過ごすか考えてみましょう。
あと10日間、くれぐれも健康・健全・安心・安全で夏休みを過ごしてください。何か心配なことなどあれば連絡、相談ください。
いい夏休みだったなあと思えるよう保護者の皆様におかれましても家族やお子様との触れ合いを大切に、声かけもお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 2学期始業式、給食なし・部活動なし
8/29 発育測定、給食開始、2年確認テスト
8/30 代議員会、専門委員会
8/31 選挙管理委員会
9/1 シェイクアウトとやま
その他
8/30 1年夏休み明けテスト
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684