最新更新日:2024/11/23
本日:count up25
昨日:82
総数:525431
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

家庭科 ゆでる調理で美味しくいただこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゃがいもやほうれん草を茹で、美味しくいただきました。茹でる時間や野菜の切り方にこだわりました。

5年生 家庭科 玉結びに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の時間に、玉結びの練習をしました。1本どり、2本どりの糸でそれぞれチャレンジしました。

5年生 調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほうれん草が先に茹で上がり、皿に盛り付ける子や使い終えた用具を片付ける子等、それぞれがやることを分担して進めました。手が空いた子が「次○○しようか」と声をかけながら協力する姿が見られました。
 

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、茹でる調理の仕方を学習し、「青菜のおひたし」と「ゆでいも」を作りました。始めはジャガイモの皮を剥くのに苦戦していた子供たちでしたが、「こうやってむくんだよ」「このくらいの大きさでいいかな」と相談しながら取り組んでいました。
 ほうれん草は、火加減やゆで時間に注意しながら茹でていました。

6年生 国語 天地の文

 天地の文 福沢諭吉
「天地日月〜」と始まる文章ですが、6年生は暗記してどこまで言えるかチャレンジしています。
 本日1名が全て暗唱することができました。
「おお〜!」と聞いていた子供たちから声が上がりました。
さて、次に挑戦して達成するのは誰か?
楽しみです。
画像1 画像1

1年生 生活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「がっこうたんけん」の学習では、先生にインタビューをしています。「好きなものは何ですか?」「どんなお仕事をしていますか?」と質問したり、その様子をクロムブックで録画する子供たちです。

1年生 生活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習では、あさがおの観察をしました。「葉が大きくなったよ。」「さわるとざらざらしているよ。」「いい香りがするよ。」と目や手、鼻など五感を生かして、観察したことをワークシートにまとめました。

1年生 2年生さんからのお誘い

画像1 画像1
2年生の子供たちに、かみしばいの読み聞かせをしてもらいました。たくさん笑い、和やかな雰囲気でした。最後には、みんなの前で「面白かったです。」と感想を伝えられた1年生でした。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
国語科「すきなもの、なあに」の学習では、休日にクロムブックで撮ってきた写真を見ながら、お気に入りの物や場所を紹介しました。大切にしているおもちゃやピアノ、ペットやぬいぐるみなど、思い思いに紹介しました。お互いの好きな物を知り、仲を深める子供たちです。

6月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
 6月8日(木)今日の献立は、食パン・牛乳・チリコンカン・こふきいも・キャベツスープ・ポケットチーズでした。チリコンカンは、アメリカの家庭料理で、唐辛子や肉、トマトや豆を使ってつくられた、スパイシーな味付けの料理です。アメリカでは、「チリ」とも呼ばれています。給食のチリコンカンは、一味唐辛子を加えました。児童からは、もっと辛くしてほしかったと、リクエストがありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校や学年の予定
8/28 2学期始業式
8/29 3・4年発育視力測定
給食開始
5・6年委員会活動
8/30 1・2年発育視力測定
8/31 5・6年発育視力測定
9/1 給食なし、午後放課
避難訓練(シェイクアウトとやま)
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265