最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:109
総数:486082
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

5年生 堀南フェスティバルの準備をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
堀南フェスティバルの準備をしています。交流学年の2年生に喜んでもらおうと、一生懸命取り組んでいます。

4年生 テストをがんばっています

漢字のテストをしました。みんな集中してテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「電流のはたらき」

乾電池とモーターをつなげる実験セットを組み立てました。これから電流について調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 「マット運動」

 体育では、マットを使って学習しています。
 色団に分かれて、ゆりかごや動物歩きといった様々な運動をしています。準備や片付けも協力して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨が続き、グラウンドで遊べない日も3階プレイルームや教室などで友達となかよく遊んでいます。

4年生 図画工作「コロコロガーレ」

図工では画用紙や段ボール紙を使って、ビー玉を転がすコースを作っています。少しずつコースができあがり、嬉しそうにビー玉を転がす子供たちの様子が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館訪問(3・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4組で富山市立図書館堀川南分館に行ってきました。おすすめの本を紹介していただいたり、お気に入りの本を借りたりしました。

4年生 社会科「水はどこから」

水について調べたことを班の人に紹介しました。他の人がどんなことを調べたのか真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語

外国語では自分の1週間の予定を立て、友達に英語でクイズを出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 クロームブックを使っています

 クロームブックでドリルやカメラの使い方を学習しています。
 今後、色々な授業で活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 始業式

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和5年度学校だより

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136