最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:61 総数:559196 |
白団 校外学習パート2科学博物館では、様々な生き物の化石を観覧したり、富山の自然や様々な実験を体験したりと、子供達は興味津々に自分の好きなことに打ち込んでいました。 プラネタリウムでは、今日の夜空に見える星座を知ることができました。また、恐竜の進化の歴史をたどる「ダイナソー・サバイバル」を見ることができ、生物の進化の不思議を楽しく学ぶことができました。 子供達はすれ違う人にあいさつをしたり、道が分からない時にはインフォメーションに聞いたりと、自分たちで考えて行動することができていました。想定外のことも起きましたが、多くの壁を乗り越えたからこそ大きな学びを得られたのではないかと思います。 よい校外学習になりました。 校外学習(青団)午前中電鉄富山駅で降りて、市電で西中野駅へ行き科学博物館へ。市電に乗るときは「この電車であってるかなー。」降りた後も、「ここからどう進もう。」とドキドキワクワクいっぱいでスタートしました。無事、科学博物館に到着し、様々な展示物に興味津々の子供たち。わら靴をはいて炭治朗になったり、水圧で紙を切ったり、目を輝かせて夢中になっていました。 博物館を後にし、再び西中野駅へ。荒町駅で降りて富山城へ。芝生広場でお弁当をいただきました。 白団 校外学習パート1途中、県庁前公園に立ち寄り、大噴水や花時計を見ました。子供達はその大きさに驚いていました。 秋水美術館では、武士が使っていた日本刀や、鎧が展示されていました。妖しく光る日本刀に不思議な魅力を感じながら、子供達は口々に「かっこいい!」と興奮した様子で観覧していました。 6年生 赤団 校外学習パート2電車の乗り換えもうまく行いながら、活動することができました。 最後は、楽しい思い出とともに、無事に学校に帰ってくることができました。 たくさんの学びと思い出を作ることができたようです。 6年生 朱団 校外学習パート14年生のときに見学したことを思い出しながら、SDGsの視点で、学びをさらに深めていました。 昼食は、城址公園内で食べました。 電車内もマナーを守り、楽しく前半を終えることができました。 5年生 水泳学習☆おすすめの本を紹介しよう (5年2組)黄団 校外学習パート2黄団 校外学習パート1マット遊び(2年1組) |
|