奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

体育大会3年リーダー団活動3日目 赤豹団 その3

あっという間にさすがリーダー、踊り込んで上手になっています。まず、リーダーが楽しく踊り、団員にその楽しさを伝えなければなりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会実行委員会も頑張っています

体育大会のスローガンが実行委員の手で生徒玄関前に掲示されました。
クロムブックで投票してもらった結果、「勇往邁進〜心を一つに勝利を掴め〜」になりました。勇往邁進の意味の通り、団の目指すものに向かって、臆することなく一心に突き進んでいってください。
実行委員は団活動のプリントや事前点や準備物の準備など頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 麒麟団 その2

麒麟団は団演技の流れに沿って応援や声出し等を確認しはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 3年リーダー団活動 3日目 白虎団 その2

白虎団も学園天国の曲と動画を見ながらダンスをマスターしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 麒麟団

8月25日(金)午後
麒麟団もグループに分かれて団演技の構成を確認していました。今日でだいたいの流れが出来上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 青龍団

8月25日(金)午後
青龍団もダンスの練習をしていました。団員と心一つに踊れるよう、団員に教えれるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3年リーダー団活動3日目 白虎団

8月25日(金)
白虎団はいくつかのグループに分かれて団演技の中身を検討しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 3年団リーダー活動3日目 赤豹団

8月25日(金)午後
赤豹団は決まったダンスを動画を見ながら練習していました。顧問の先生も一緒に踊っていました。団員に指導できるようダンス習得に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術 3原色から色相環をつくろう

1年生の美術で学習した「3原色から色相環をつくろう」が美術室前の廊下の掲示板に掲示されています。色相環がきれいに表現されています。
画像1 画像1

3学年美術 仏像との出会いレポート

美術室前の廊下の掲示板に3年生が修学旅行の事前学習として学習した「仏像との出会いレポート」が掲示されていました。修学旅行とリンクさせて学習を深めていました。ぜひレポートを鑑賞してみましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 2学期始業式、給食なし・部活動なし
8/29 発育測定、給食開始、2年確認テスト
8/30 代議員会、専門委員会
8/31 選挙管理委員会
9/1 シェイクアウトとやま
その他
8/30 1年夏休み明けテスト
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684