藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

第36回 体育大会【レビュー】 デコレーション

 最優秀賞  朱雀団
 優秀賞   青龍団
画像1 画像1
画像2 画像2

第36回 体育大会【レビュー】 デコレーション

 写真上段  玄武団
 写真下段  白虎団
画像1 画像1
画像2 画像2

第36回 体育大会【レビュー】 団スローガン

 各団の団スローガンです。
画像1 画像1 画像2 画像2

第36回 体育大会【レビュー】 団スローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
 

9月2日(土) 体育大会 閉会式

 閉会式では、鍋田校長から、夏休み明けから暑い中練習を頑張ってきた生徒の皆さんへのねぎらいの言葉と、本日の体育大会の講評がありました。
 「楽しむ者こそ勝者なり」を体現できた一日になりましたね!

 開閉開式では、吹奏楽部がファンファーレや国歌、校歌の演奏をしました。素敵な生演奏をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(土) 体育大会 閉会式

 閉会式では、成績発表を行いました。

【競技の部】  優勝:玄武団
        次勝:朱雀団

【団活動の部】 優勝:玄武団
        次勝:朱雀団

【デコレーションの部】
        最優秀賞:朱雀団
        優秀賞:青龍団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(土) 体育大会 団演技 青龍団

 青龍団では、ウェーブを起こしたり、グラウンドに大きな円を4つ作って踊ったりするなど、工夫いっぱいの演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(土) 体育大会 団演技 玄武団

 前半のかっこいい演技とは対照的に、後半のマツケンサンバはコミカルで楽しい演技でした。会場からは、手拍子が起きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(土) 体育大会 団演技 朱雀団

 朱雀団はリーダーの扇の舞と団員の演技がリンクして、団結美を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(土) 体育大会 団演技 白虎

 白虎団はかっこいいダンスが魅力でした。他の団にはない、円の中でリーダーが踊る構成が斬新です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・学年行事
9/4 振替休業日
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572