最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:472
総数:2356249
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 男女剣道部

9月7日(木)放課後
男女剣道部が練習に励んでいました。武道館には男子の全国大会出場、富山県制覇8連覇の横断幕が掲げられていました。1・2年生が先輩の伝統をつなぎます。女子もメそろい、そろい、頑張っています。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

9月7日(木)放課後
ハンドボール部が週に1回の体育館練習を頑張っていました。ハーフコートでの実践形式の攻防練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女ソフトテニス部

9月7日(木)放課後
テニスコートでは男女ソフトテニス部が実践形式でテニスボールを打ち合っていました。大会に向けて集中して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バドミントン部

9月7日(木)放課後
体育館では男女バドミントン部が、大会直前、ゲーム形式で男女関係なく、試合を積み重ね実践練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

9月7日(木)放課後
廊下で男子卓球部が練習していました。富山市新人大会に向けて熱気が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市新人大会1週間前 グラウンド

9月7日(木)放課後
富山市新人大会1週間前となりました。昨日は、大雨警報のため練習ができない分、今日2時間ほどの練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回選挙管理委員会

9月7日(木)放課後
第2回選挙管理委員会が行われました。9月13日(水)の後期生徒会役員選挙に向けて分担して準備しています。クロムブックも使いながら準備していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 理科

9月7日(木)6限
1年3組の理科は、「身のまわりの気体は、どのような性質があるのだろうか」という課題で学習していました。性質の調べ方について教科書や画面で確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組 数学

9月7日(木)6限
1年1組の数学は、「方程式を利用して速さ、時間、距離の関係を考えよう」という課題でグループで教え合いながら問題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱コンクールに向けて 1年4組

 1年4組が合唱コンクールで歌う「怪獣のバラード」について詩の意味をクラスで確認していました。「怪獣のバラード」の想いを1年4組がオーバードホールで歌いあげてくれることを楽しみにしています。10月から放課後練習が始まります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 選挙管理委員会
9/12 選挙管理委員会
9/13 後期生徒会役員選挙
地域連携
9/9 運河のまちクリーン大作戦7時
その他
9/7 PTA常任委員会
9/11 リフレッシュデー
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684