奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

教育実習生研究授業

9月13日(水)2限
教育実習の先生が、15日間の実習のまとめとして3年4組で研究授業を行いました。たくさんの先生に参観してもらい、故郷の学習で「ルントウと再会したときの私の気持ちの変化を捉えよう」という課題で学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年5組 英語

9月13日(水)4限
1年5組の英語は、ALTの先生の授業でした。友達3人に好きな教科と得意なことをインタビューしていました。どんなインタビューが聞けてのでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 数学

9月13日(水)4限
1年3組の数学は、「比の考えを利用して、問題を解決しよう」という課題で学習していました。生徒が前に出て説明し、みんなが聞いて質問したりして理解を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年4組 理科

9月13日(水)4限
1年4組の理科は、「様々な気体の性質について学ぼう」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の選挙活動 最終日

9月13日(水)
朝の選挙活動最終日です。午後からリモートによる演説、投票になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙リハーサル

9月12日(火)放課後
明日行われる後期生徒会役員選挙のリハーサルが行われました。暑さを考慮してリモートでの演説、クロムブックでの投票となります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

富山市新人大会意気込み2日目

9月12日(火)給食時
昼の放送で富山市新人大会の意気込みの2日目でした。各部の目標や意気込みが伝わっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組 保健体育

9月12日(火)1限
2年1組の保健体育の授業は体育館でソフトテニスの学習をしていました。バドミントンコートを使いネットを緩めてソフトテニスをしていました。フォアハンド、バックハンドのストロークを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の選挙活動 2日目

9月12日(火)朝
選挙活動2日目、奥田中学校をよりよくしようと登校する生徒に活発な呼びかけがされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自由研究

 2年生の廊下の掲示板に夏休みの宿題だった自由研究が掲示されました。クロムブックでまとめられて掲示されています。どんな研究をしたのでしょうか。ぜひ、見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 後期生徒会役員選挙
9/14 3年確認テスト(国・理・英)
9/15 3年確認テスト(社・数)
9/19 体育大会団リーダー練習1日目
大会など
9/15 富山市中学校新人大会〜17日(日)
9/16 富山市新人大会2日目
9/17 富山市新人大会3日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684