最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:194
総数:604426

9/20(水)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、赤魚の塩焼き、卵ときくらげの炒め物、みそ汁、ポケットチーズ」でした。きくらげが、卵と一緒に炒められ、ご飯が進む献立でした。今日もおいしくいただきました。


画像1 画像1

事後研修会

 本日行った5−2の事後研修会を行いました。
 次の学習でどのようなことに心がけて授業を進めるか検討しています。
画像1 画像1

委員会活動

 今日は委員会活動でした。
 写真は美化委員会です。
 学校をもっときれいにするために何ができるかを考えています。
 
画像1 画像1

しらゆき級

 正面花壇のヒマワリの種をとりました。
 いくつあるか数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大広田っ子タイム 6年生

 学年集会では2学期の様々な活動の「一人一役」を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大広田っ子タイム 6年生

 各学級で活動後、学年集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大広田っ子タイム 5年生

 学年集会を行いました。
 10/5(木)に行う就学時健康診断の係決めをしました。
 来年度入学する1年生と仲良しになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大広田っ子タイム 4年生

 アリーナは涼しくなり、活動しやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大広田っ子タイム 4年生

 アリーナが使えたのでドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大広田っ子タイム 3年生

 係の企画です。
 ただのリレーではなく、係の子供の問題に正解したら走ることができるリレーのようです。
 学力も体力もアップですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116