奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

赤豹団リーダー練習 2日目

9月20日(水)
赤豹団の団リーダー練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青龍団 団リーダー練習2日目

9月20日(水)
青龍団のリーダー練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麒麟団 団リーダー練習 2日目

9月20日(水)
麒麟団は3年生がダンスの見本を1・2年生のリーダーに見せてダンスをマスターしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白虎団団リーダー練習 2日目

9月20日(水)
白虎団の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会団別集会

9月20日(水)6限
各学年各団に分かれて競技の選手決め、係決めを行いました。3年生はさすがに積極的に自分から立候補する生徒も多かったです。選手として係として体育大会それぞれに頑張ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 数学

9月20日(水)5限
2年1組の数学は、「連立方程式とグラフ」について学習していました。問題を解いて分かった生徒はノートを先生に見せに来て合格をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年体育大会学年競技練習

9月20日(水)5限
グラウンドで体育大会の学年種目の練習をしました。小学校でもやったことのある生徒もいますが、中学生バージョンで4団に分かれて練習していました。中学校初めての体育大会を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年金沢校外学習に向けて

11月1日(水)の金沢校外学習に向けて廊下に金沢マップなどが張られました。
画像1 画像1

体育大会に向けて 健康管理を

 夏休みに向けて厚生委員会が考えてくれた心と体の健康づくり、奥中ルールをもう一度振り返り、28日(木)の体育大会に向けて生活を見直し、よりよい体育大会参加に向けて体調管理しましょう。
画像1 画像1

体育大会に向けて

画像1 画像1
今週より体育大会に向けて本格的にスタートしました。昨日から団リーダー活動、本日は団別集会が行われました。体育大会スローガン達成に向けて若い力が躍動することを期待します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 体育大会団リーダー練習2日目、団別集会
9/21 体育大会係打合せ
団リーダー練習3日目
9/22 結団式、団活動
団リーダー練習4日目
9/23 統一学校公開日、団活動、(秋分の日)
9/26 体育大会全体練習、競技練習、団活動、係打合せ
その他
9/24 PTA親子清掃
9/25 振替休業日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684