最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:68
総数:787301

1年生 「繰り返し」と「組み合わせ」

 果物や食べ物を口に出して、リズム遊びをしました。自分で好きな「繰り返し」や「組み合わせ」のオリジナルのリズムをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、豚肉のジャンロー、きゅうりもみ、沢煮椀、のり佃煮、バナナ、牛乳です。

 沢煮椀は、材料を千切りのように細く切った汁物です。
 「沢」という文字には、「たくさんの」という意味があり、具だくさんの煮物からその名前が付けられたと言われています。

 今日の沢煮椀には、大根、ニンジン、干しいたけ、薄揚げ、小松菜などが入っています。

 あっさりとしていておいしい汁物です。

学習参観1年生

 1組では道徳科「かぼちゃのつる」、2組では国語科「はをへをつかおう」の学習を行いました。考えたことを進んで発表していました。
画像1 画像1

1年生 「はをへ」を使って文を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習参観では、国語科「はをへをつかおう」の学習を行いました。違う字なのに同じ読み方になる「は」と「わ」、「を」と「お」、「へ」と「え」の使い方の違いを考え、授業の最後には、自分で文を作りました。大勢の前で学習したり、発表したりすることにとても緊張している様子の1年生でしたが、たくさんの文を考え、発表することができました。  

2年生    1組 学習参観 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 「およげない りすさん」のお話を通して、「友達となかよくするときに大切なことってなんだろう」と、みんなで話し合いました。相手の立場に立って何をして遊ぶか考えたり、友達の気持ちを傷つけたと気付いたら謝ったりすることが大切なんだと気付いた子供たち。これからの生活に生かしていってくれることを願っています。

2年2組 学習参観 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳科の学習では、「わたしたちもしごとをしたい」という話を読んで、仕事をするよさについて考えました。周りのことを考えて仕事をすると、みんなはどのような気持ちになるか考え、これから学校や家で様々な仕事に取り組みたいと意識を高めました。

学習参観2年生

 2年生は、道徳科の学習を行いました。1組では「およげない りすさん」、2組では「わたしたちも おしごとしたい」の教材を読んで考えました。子供たちは、登場人物と自分の経験を重ねながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観3年生

 1組は、道徳科「すすんではたらくことについて考えよう」、2組は、社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習を行いました。グループや全体で、考えを伝え合いながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習参観

 自分の考えを友達に発表する子や話を姿勢正して聞く子など自分の頑張る姿を見せることができました。1人1人が考え、スプレッドシートやプリントなどに自分の考えをまとめる姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観4年生

 1組では、算数科「小数のしくみ」、2組では道徳科「わたしのゆめ」の学習を行いました。自分の考えを積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019