最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:106
総数:675151
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

6月も最後の週

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が宿泊から帰ってきた26日(月)です。今日から一回り大きくなった最高学年の取組を期待しています。
 写真は、左から入所式、夕べのつどい、野外炊飯の様子です。
 1年生の遠足から、バスに乗る、人員点呼などの積み上げが大切だと感じました。、

4年生 外国語活動

 外国語活動では、「What time do you〜?」の構文を使って、相手に時刻を尋ねる活動をしています。学習した構文を上手に使いこなしていました。ALTのレイシェル先生にも「Very good!」と褒めていただきました。これからも自信をもって、どんどん外国語を使ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽科〜楽しいマーチ〜

 音楽科では、手拍子と鍵盤ハーモニカでリズムを合わせて演奏をしています。友達とリズムを確かめ合いながら、堂々と演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「ひもひもねんど」で、友達の作品を見合う鑑賞の学習をしました。
友達の作品の良いところを伝え合いました。

1年生 音楽科

画像1 画像1
 音楽では、カスタネットを使って、歌に合わせてリズムをうっています。
音楽室のステージでグループ発表をしている様子です。

リコーダー講習会!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はリコーダー講習会がありました。様々な種類のリコーダーに驚いたり、曲に合わせて楽しむ子供たちが印象的でした。

6年生宿泊学習 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に学校に戻ってきました。
帰校式の様子です。
児童代表が、宿泊学習が成功したのは、全員が協力して活動に取り組むことができたからだと語っていました。
週末は家庭でゆっくり休んで、来週から、再び中央小のリーダーとしてがんばってくれることと思います。

6年生宿泊学習 退所式

画像1 画像1
2日間のプログラムが終了し、退所式を行いました。
児童代表の言葉では、宿泊学習を通して成長した自分たちについて話しました。
間もなく、バスに乗って学校に向かいます。

6年生宿泊学習 新聞作り

画像1 画像1 画像2 画像2
悪天候のため、午後の活動は、班ごとに2日間を振り返る新聞作りに取り組んでいます。
思い出を話し合いながら、進めています。

5年生 リーダーとして

画像1 画像1
6年生が宿泊学習に行っている間、在校生のリーダーとして学校生活を引っ張っています。
写真は縦割り清掃の振り返りを呼びかけている様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664