最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:102
総数:677972
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

少し寒いですが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から陸上大会へ出る子の練習が始まった25日(木)です。5年生の田植えが予定されています。
 写真は、2年生が遠足のオリエンテーションを(右)、3年生は図工で作品づくりを(中)やっていました。昨日、中庭テラスコンサートが開かれました(右)。

4年生 クラブ活動に向けて

画像1 画像1
 ダンスクラブの子供たちは、朝の時間や休み時間を使って、積極的にダンスの練習をしています。振り付けを覚え、大きく体を動かして表現できるようになってきました。

4年生 理科〜気温の変化を調べよう〜

 理科の学習では、気温の変化を調べています。今日は、晴れた日の1時間ごとの気温を記録しました。温度計の使い方を確認しながら、班ごとに協力して記録することができました。
画像1 画像1

4年生 中庭コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての中庭コンサートが開催されました。トライアングルとオルガンで、息を合わせたすてきな演奏を響かせていました。

読み聞かせ&なかよしコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、ひだまりの会の方による読み聞かせがありました。また、お昼のなかよしコンサートには、3年生から3人の子供が出演しました。

第1回中庭テラスコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 あじさいコンサートをしました。今回も出演者、観覧者は、沢山いました。
 習い事で取り組んでいるものや音楽の授業でやっているものなど、色々でした。
 次回は、6月末です。

24日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、きびなごのサクサク揚げ、炒り大豆和え、薄くず汁、のりの佃煮、ヨーグルト、です。

コンサートが予定されています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中庭テラスコンサートが予定されている24日(水)です。
 2年生は算数の問題をみんなで解いています(左)。4年生は外国語活動に挑戦しています(中)。6年生は体育でビーチボールに挑みます(右)。

4年生 運動会を終えて

画像1 画像1
 運動会前日。各団のスローガンをもとに、それぞれの運動会に対する思いを黒板や画用紙に書き込みました。
 運動会を終えた子供たちは、勝ち負けに関係なく、「やりきった」という表情で、みんな満足気でした。4年生にとっては、初めての「全校そろって行う」運動会でした。

4年生 運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの代表として、走りきったリレーの選手たち。最後の競技でしたが、全力を尽くして走りきりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664