最新更新日:2024/11/22
本日:count up83
昨日:355
総数:717692
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

6年生 宿泊学習事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 立山青少年自然の家から所の方に来ていただき、所の使い方や、ピザ作り、森の遊び場作りについて話をしてもらいました。最後には「かく縛り」の練習をし、宿泊学習当日に向けて準備万端となりました。学習学習が楽しみですね。

4年生 環境チャレンジ10(前期)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合的な学習の時間には、ゲストティーチャーの方を招いて、地球温暖化について学びました。地球温暖化を止めるために、一人一人が自分にできることから始めようという意欲を高めました。この後は、温暖化を防止する「わが家の環境大臣」として、各家庭で実践していきます。どうぞご協力をお願いします。

5年生 算数科

 5年生の算数科では、小数のわり算に取り組んでいます。値段と長さの異なる二つのリボンについて、1mあたりの値段を求めるための式を考えました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 けいどろのさくせんをかんがえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 鬼遊びでけいどろをしている1年生。「どうしたら けいさつが かてるかな?」「たくさん どろぼうを つかまえるために どうしたらよいかな?」などを考えていました。クロムブックを上手く活用し色々な作戦を立てました。

3年生 呉羽梨の摘果体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 摘果体験を行いました。地域の方に教えていただきながら、摘果する実を真剣に選んでいました。

1年生 がっこうたんけんにいこう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1・2階の学校探検にいきました。
放送室のマイクを眺めたり、校長室にお邪魔してソファーに座らせてもらったりした子供たちは、見つけたことなどをワークシートにたくさん書き留めました。

6年生 調理実習

画像1 画像1
 6年生になり2回目の調理実習を行いました。今回の調理実習では、班ごとに朝食のおかずを考え、調理計画を立て、調理をしました。どの班もみんなで協力し、おいしく食べることができました。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に、動画を見るなどして、世界の現状を知ったり日本で行われている取り組みについて学んだりしました。「自分たちが思っていた当たり前は、実は当たり前ではないんだな」とつぶやくなど、世界の子供たちの現状を知り、今後のSDGsの活動に生かそうとする姿が見られました。

6年生 自分たちで考えた朝食のおかずを作ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 「手早くできる」「栄養のバランスがよい」の2つの観点で朝食のおかずを考え、グループごとに協力して作りました。他の班同士でも食べ比べ、お腹も気持ちも大満足の調理実習となりました。

集会委員会の活動の様子

画像1 画像1
集会委員会では、リラックスタイムに行う集会の計画をしています。
チームごとに集会の内容を考えています。
ぼくは、その集会に必ず参加したいです。

情報委員会 5年 K.H
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2学期の行事
9/28 4・5・6年6限教科等 5年合唱指導
9/29 創校150周年記念事業
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103