最新更新日:2024/06/27
本日:count up41
昨日:104
総数:410170
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期最後の学級活動です。
各教室であゆみが渡されたり、夏休みに向けた準備が行われたりしました。

〜3年生〜お楽しみ会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半は、クロームブックを使って係からの出し物をしました。1学期の間にローマ字入力やいろいろな機能を使いこなすなどとても上達しました。それぞれの係に関係するクイズや○×問題などで楽しみました。

〜3年生〜お楽しみ会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ楽しみにしていた1学期最後のお楽しみ会を行いました。「みんなで仲良く楽しい集会にしよう」という目当てを決めて、協力して準備を進めました。前半はみんなで考えた出し物をしました。

〜3年生〜お楽しみ会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に、ダンス係からは、去年の学習発表会で演技をした「つばめ」をみんなで踊り、気持ちよい時間となりました。

〜4年生〜 1学期最後の集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期最後の集会を開きました。今学期で西田地方小を離れる友達とのお別れ会を兼ねてみんなで楽しみました。運動やクイズ、読み聞かせや工作など、多くの出し物があり、どれも笑顔があふれる企画となりました。

〜3年生〜お楽しみ会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期をしめくくるお楽しみ会が行われました。各係が出し物やゲーム、クイズなどをつくり、みんなで楽しみました。プログラミング係は、自分たちで制作したゲームを披露し、みんなから歓声があがりました。

〜3年生〜国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 図鑑や科学の読み物などの本を読んで、初めて知ったことを友達に伝え合う学習をしました。本を読んで、驚いたことや、不思議に思ったことなどを友達に伝えました。

〜3年生〜報告しよう

画像1 画像1
 国語の学習で報告する文章を書きました。先月、校外学習で見学をした工場のことで、工夫しているところを中心に報告する文章を書きました。1人1人がパソコンに、報告したい内容に写真を加えて表しました。

〜6年生〜 1学期最後のたてわり清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちはたてわり清掃のリーダーとして、1学期を進めてきましたが、1学期最後は掃除場所をきれいにしようとより一層細かなところも進んで掃除していました。

〜6年生〜 お楽しみの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期も終わりに近付いてきました。子供たちは自分たちで企画し、それぞれのクラスでお楽しみの時間をもちました。委員会等で活動してきた経験を生かして、みんなが楽しめることを考えて、充実した時間を過ごしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539