最新更新日:2024/06/13
本日:count up18
昨日:163
総数:406978

1年生:「体を使って運動しよう」:9月27日(水)

 スポーツ指導員の先生に来ていただき、色々な運動を教えていただきました。
 ペアになって頭の上をパスしたり、体をねじって渡したり、色々な動きがだんだん上手になっている子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生:うんどう 楽しいな:9月27日(水)

 富山市スポーツ協会スポーツ指導員の先生方に、運動を指導していただきました。準備運動の後、2人組でボールを使って体操をしたりボール遊びをしたりしました。最後にチームで的入れゲームをしました。いろいろな運動が次々と展開され、あっという間に45分間が過ぎました。「楽しかった〜」と、充実した様子でした。、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:学習参観・学校保健委員会:9月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ご多用の中、たくさんの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。1組は国語科「新聞を読もう」、2組は道徳科「バスと赤ちゃん」の学習を行いました。
 また、学校保健委員会では、保健委員の児童が発表を頑張りました。睡眠の良さについて学ぶことができました。今日から「生活習慣改善週間」です。生活リズムモンスターを攻略できるよう、睡眠や朝ご飯、運動を見直す機会にしていきましょう!

5年生:校外学習 その8:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日1日、どちらの見学先でもたくさんのことを説明していただいたり、普段見ることのできない場所を見せてもらったりしました。これで社会科の学習はバッチリですね。また、お土産もいただきました。今日はお家で社会科見学の話をたくさんしてくださいね。

5年生:校外学習 その7:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、BBT富山テレビ放送の見学をします。

5年生:校外学習 その6:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドラえもんもいます。

5年生:校外学習 その5:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自由時間です。ショウワノート本社工場の目の前にあるおとぎの森公園で遊んでいます。力いっぱい遊んで、笑顔が弾けています♪

5年生:校外学習 その4:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当タイムです。残念ながら小雨が降っているので、室内で食べています。

5年生:校外学習 その3:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見たことのあるノートがたくさんありますね。

5年生:校外学習 その2:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ショウワノート本社工場に来ました。普段使っているノートがどのように作られているか見学しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事
9/27 新保っ子タイム
スポーツ指導者派遣事業(1,2年マット運動出前授業)
9/28 区域連合音楽会(4年) SC相談日
10/1 新保フェスティバル
10/3 運動会予行準備(県総合運動公園陸上競技場)のため5限下校
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328