最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:110
総数:279338

9月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、コッペパン、ハンバーグのケチャップ煮、アスパラサラダ、ホワイトシチュー、牛乳でした。ハンバーグはふわっと柔らかく、やさしい味のシチューとともに大人気でした。

9月27日(水)2学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は校外学習中です。2年生は教室でしっかり学習していました。

9月27日(水)5、6学年 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3つの運動を順番に行っていました。

9月27日(水)5、6学年 体育科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力を高める運動にチャレンジしています。

9月27日(水)クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動では、科学手作りクラブではバブロケット、ゲームクラブではカプラでドミノ倒し、スポーツクラブではバトミントンをしました。

9月27日(水)登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小雨が降りそうな朝でしたが、元気な表情で登校しています。見守りをありがとうございます。

9月27日(水)3学年 コンビニエンスストア見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区にあるコンビニエンスストアの見学に行きました。どんなコンビニエンスストアにはどんな工夫があるのか、スーパーマーケットの学習とつなげて見学しています。

9月27日(水)3学年 コンビニエンスストア見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段はなかなか入ることのできない場所も、見せていただきました。

9月27日(水)3学年 コンビニエンスストア見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 商品の並べ方の工夫やレジまわりの工夫など、たくさんの工夫を見付けていました。

9月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、豚肉の竜田揚げ、かぶの彩り、呉汁、冷凍みかん、牛乳でした。呉汁は、ごぼうのささがきのいい香りとともに白菜等のシャキシャキ感で、とても味わい深いおいしさでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 2023/9/27
9/28 2023/9/28
9/29 2023/9/29
9/30 2023/9/30
10/1 2023/10/1
10/2 2023/10/2
10/3 2023/10/3
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684