最新更新日:2024/11/18 | |
本日:421
昨日:602 総数:1664224 |
2年・学年集会
4月21日(金) 6限
2学年協議会の進行のもと、学年集会を行いました。 初めに、学年協議会のメンバー紹介と各クラスの副代表、副班長、専門委員の紹介がありました。 次に、学年目標と各クラスの学級目標の発表があり、最後に櫻井先生から「人から愛される人、権利と責任」についての話を聞きました。 とても立派な聴く姿勢でした。 (写真 上:学年協議会の紹介 下:学級目標の紹介) 1年・授業風景・その2
4月21日(金) 6限
本日最後の6限の授業です。 先生の話を真剣に聞き、集中しています。 (写真 上:1年1組 英語「英和辞典の使い方」) (写真 中:1年3組 数学「正負の数」) (写真 下:1年5組 音楽「校歌」) 3年・理科・電流が流れる水溶液
4月21日(金) 4限
3年1組の理科は、第3理科室で、「電流が流れる水溶液」の実験を行いました。 エタノール水溶液、うすい塩酸、砂糖水、食塩水など8種類の水溶液に電流が流れるかどうかを調べました。 (写真 中:電流が流れると豆電球がつきます。) 班で協力して手際よく実験を進めていました。 さすが3年生ですね! 3年・体育・陸上競技
4月21日(金) 1限
3年4,5組の体育は、グラウンドで、陸上競技をしていました。 男子は長距離走(写真:上、中)、女子は短距離走のクラウチングスタートの練習(写真:下)をしました。 2年・授業風景
4月21日(金) 1限
日差しがなく風があると、肌寒くも感じます。 でも、学習するには最適な気温です。 (写真 上:2年2組 数学「多項式の加法」) (写真 中:2年3組 社会「日本の地形の特徴」) (写真 下:2年4組 英語「日本の地形の特徴」) 1年・授業風景
4月21日(金) 1限
日差しがなく風があると、肌寒くも感じます。 でも、学習するには最適な気温です。 (写真 上:1年2組 国語「野原はうたう」) (写真 中:1年3組 国語「シンシュン」) (写真 下:1年4組 英語「英和辞典の使い方」) 1年・理科・身近な植物の観察
4月21日(金) 1限
1年1組の理科は、第2体育館横の空き地で、身近な植物の観察をしています。 ここには、たくさんの種類の植物が生活しているので、植物の観察には絶好の場所です。 生徒は、植物の花や葉の特徴をしっかりスケッチしていました。 季節の移ろいを感じます!
4月21日(金) 9:00
正門横の山室桜が葉桜になって、ちょっとさみしいなと感じていましたが、……(写真:上) 職員駐車場のツツジがどんどん花を咲かせています。(写真:中、下) 季節の移ろいを感じますね! 朝の登校風景気温は18度、天気はくもり。 日差しがないぶん、若干涼しく感じます。 今日も元気に生徒が登校しています。(写真) 職員玄関を「こどもの日バージョン」に!・その2
4月20日(木)
職員玄関を「ひな祭りバージョン」から「春の訪れバージョン」に模様替えしてみました。 こいのぼりが映えますね! |
|