最新更新日:2024/11/26 | |
本日:2
昨日:41 総数:270855 |
町たんけん(ますの寿司屋さん)町たんけん(食堂)町たんけん(ラーメン屋さん)学校にある避難物資を見てみよう(4年生)
社会科では自然災害について学習しています。自然災害が起こると、水橋東部小学校が避難所になる可能性があると知った子供たちは、学校にある避難物資を実際に見ました。
実際にテントを立てた子供たちは「すぐに組み立てられるのがすごい」「ちゃんと隠れるスペースがあって安心だね」と話し合っていました。 どんな水橋学園になってほしいか考えよう(4年生)
先日、水橋学園についてのワークショップに参加した子供たちは、「こんな学校がいいな」「こんな場所がほしいな」とたくさんのアイディアをもちました。今日は、考えたことを付箋に書き、ボードに貼りました。貼りながらもどんどんアイディアが出てきている様子でした。子供たちの夢や希望が叶うとすてきですね!
9月15日の給食空きようきのへんしん(3年生)
図画工作科「空きようきのへんしん」の学習では、空き容器に色をつけた粘土を付け、作品を作っています。
栄養士訪問(3年生)
栄養士さんが来校され、3年生教室で朝食の大切さについてのお話をされました。朝食を食べる3つのよいことについて、真剣に話を聞いていました。
また、一緒に給食を食べ、話をするなど、楽しく給食時間を過ごしました。 9月14日(木)の給食縦割り班で遊ぼうそれぞれの縦割り班のメンバーで相談して、「ハンカチ落とし」「はないちもんめ」「バルーンバレー」「フルーツバスケット」等を選んで、みんなで楽しく活動しました。 上級生が優しく下級生に接する様子や、楽しそうに友達と関わる様子が見られました。 「楽しかった〜!」と言いながら教室を出る低学年の子の様子から、仲良し度がアップしたと感じました。 |
|