最新更新日:2024/11/22
本日:count up17
昨日:67
総数:314555

9月25日(月) 5年生 社会科の学習

 今日の社会科の学習は、研修会で来校された先生方に見ていただきました。
 「農家の方がおいしい米作りを続けていくためには、どうしたらよいのだろうか」と考え、話し合いました。子供たちからは、「農業の楽しさを伝える、米のおいしい消費方法を伝える、新型の機械を発表する」などと多様な考えが出ました。しかしながら、後継者問題等を考えると容易ではないことも感じ、「深刻な問題だ」というつぶやきも聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金) 陸上記録会 その3

 終わった後は、今日、これまでの取組を振り返る聴き合いタイムを行いました。なかよし班で聴き合い、続いては各学級で聴き合いました。
 6年生は、「なかよし班のみんなに声をかけ、まとめることを頑張った」「今までで一番よい記録が出たからこれからも頑張ろうと思った」「自分は自己ベストではなかったけれど、なかよし班の中に自己ベストが出た人がいて、一緒に喜ぶことができてよかった」などと、高学年だからこそ言える思いを伝える子もいました。
 学校を支えるすてきな6年生たちが輝き、下学年のみんなにも温かい雰囲気が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金) 陸上記録会 その2

 50メートル走、ボール投げ、幅跳びの3種目に挑戦しました。
 自己記録を更新できた児童もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金) 陸上記録会 その1

 これまで取り組んできた種目を校内で記録に残していきました。体育の学習や体育教室で学んだことを生かしながら、それぞれの競技に力いっぱい取り組みました。
 6年生の代表が、全校のみんなに頑張ろうという気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)4年生 環境チャレンジ10

 夏休みに取り組んだことを振り返りました。そして、リサイクル、リユース、リデュースといった3R'sへの取組について、これからも自分にできることはないか考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)2年生 野菜畑の片付け

 2年生は、5月から観察を続けてきた野菜畑の片付けを行いました。まだ、ミニトマトやオクラの枝には実がなっていますが、支柱を取り外しました。枝豆を抜き取り、ニンジンの葉がついている根の部分をすべて抜き取りました。トウモロコシは、今年の夏の暑さと虫にやられて残念ながら実を収穫することはできませんでしたが、育て方は分かったようです。来年は今年の経験を生かして、きっと今年より上手に野菜を育てることができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)3・4年生 体育の学習

 ソフトバレーボールに取り組んでいます。練習を重ね、ボールをキャッチできるようになってきました。ラリーが続けられるように、声を掛け合いながらがんばって練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)2年生 国語の学習

 「お手紙」の物語を読んで学習をしています。
「かたつむりくんがいなかったら、手紙を待つことができなかった」
「このページにが、がまがえるくんの気持ちが書いてある。」
「お手紙を待っている時間が楽しみだったと思う。」
登場人物の心情を創造しながら発表し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)1年生 算数の学習

 3つの数の計算をしています。わからないときは指を使ったり、ブロックを動かしたりして確認をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木) 4・5・6年生 合唱の練習

 だんだんと伸びやかな歌声になってきました。
 パート毎に音を確認し合いながら練習し、互いの声のすばらしさが刺激となり、さらによい表現になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 ジョナサン先生の外国語活動
10/2 委員会活動 ふ:稲刈り候補週間
10/3 4年校外学習
10/5 就学時健診
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549