最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:337
総数:1233510
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

10月2〜9日の予定

◎10月2日(月) <特別日課45分・5限> 
 ・合唱朝練習あり
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了】16:40

◎10月3日(火) <特別日課45分・6限> 
 ・合唱朝練習あり
 ・3年進路説明会 14:10〜15:00
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了】17:30

◎10月4日(水) <特別日課45分・6限> 
 ・リフレッシュデー
 ・合唱朝練習あり
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了】16:40

◎10月5日(木) <45分・6限>   
 ・合唱朝練習なし
 ・代議員会、実践部会
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了】17:30

◎10月6日(金) <特別日課45分・6限>
 ・合唱朝練習あり
 ・合唱コンクール実行委員会(放課後)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了】17:30

◎10月7日(土)
 ・県ジュニア陸上
 ・県選抜大会

◎10月8日(日)
 ・県中学校文化祭(新川文化ホール)
 ・県選抜大会

◎10月9日(月)
 ・スポーツの日

1年・合唱練習

9月29日(金)

今日は合唱練習3日目でした。
パートリーダー達は初日から練習の運営、準備・片付け等にしっかり取り組んでいます。
歌うときのポイントが書かれた大きな歌詞カードを見ながら、練習している姿も見られました。

 (上:1年1組)
 (中:1年2組)
 (下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・金沢校外学習にむけて

9月29日(金) 6限

2年性は10月31日に行う「金沢校外学習」に向けて、各自の設定した課題を達成するための訪問先を調べ始めました。

(写真 上:1組 中:2組 下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
9月29日(金)の献立は、

ごはん、牛乳、豚肉の竜田揚げ、かぶの色どり、呉汁、冷凍みかん
です。

気温が上がってきました。冷凍みかんが嬉しい!

<swa:ContentLink type="doc" item="52725">8・9月 献立表</swa:ContentLink>はこちらです。 

3年生 授業の様子

4限の様子です。

上:3−1 理科
中:3−2 社会
下:3−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

4限の様子です。

上:2−1 保健体育
中:2−2 理科
下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

4限の授業の様子です。

上:1−1 美術
中:1−2 保健体育
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員認証式 その2

後期の新しい生徒会が船出しました。
校長から新生徒会三役に任命書が手渡された後、新生徒会長から新実践部長に委嘱状が手渡されました。
新生徒会長からは、「一人一人が意識を高め、生徒会活動を実践していこう」との呼びかけや「生徒同士の関わりを大切にして、思いやりの心を育てたい」という意気込みが語られました。
1年間、興南中が活気あふれるよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員認証式 その1

生徒会役員選挙を終え、役員の認証式を行いました。
認証式に先立って、前期の執行部を代表して生徒会長から「一人一人の協力があったからこそ、スローガンを形にすることができた」と退任の挨拶がありました。
今回退任する執行部のみなさんは、「温故知新」のスローガンの下、興南中のよき伝統を継承し、興南中をよりよくするための大きな改革を力強く推進してくれました。
おかげで興南中には常に笑顔があふれていたと思います。
1年間お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!9月29日(金)

 久しぶりに、青空が広がりました。さわやかな朝です。
 生徒玄関前に3年生の技術・家庭科で栽培するロマネスコの鉢が並びました。円錐形の花蕾が並んだ楽しい形のロマネスコ、成長が楽しみです。

 1限に、生徒会役員任命・認証式を行います。
 15時30分から、第3回学校運営協議会を行います。委員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
その他
9/29 第3回学校運営協議会
9/30 県中学駅伝大会
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044