最新更新日:2024/06/05
本日:count up374
昨日:419
総数:960394
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

9月29日(金) 頑張れ!駅伝部!

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山県中学校駅伝競走大会、本校生徒の出番は以下のとおりです。

 〇男子     12時スタート
 〇友好レース  13時30分スタート

 ゼッケン番号は89です。
 選手達への温かい声援をよろしくお願いします!

9月29日(金) 頑張れ!駅伝部!

 明日はいよいよ、富山県中学校駅伝競走大会です。
 駅伝部は夏休みからこつこつと練習をスタートさせ、毎日地道に取り組んできました。
 明日は、自分たちの練習の成果を存分に発揮してきてください!応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金) 下校風景

 金曜日の下校風景です。来週からは合唱練習も始まりますね。
 来週も元気なみなさんの姿を待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金) 今日の部活動

 体育館では、黙々と打ち合いに励む卓球部、アタック練習に精を出すバレーボール部が活動中です。

 写真上:卓球部
 写真下:バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(金) 今日の部活動

 さわやかな秋晴れの下、グラウンドでは元気に部活動に励んでいます。多少涼しくなってきて、部活動をするにはちょうどよい季候になってきました。

 写真上:サッカー部
 写真中:ハンドボール部
 写真下:テニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金) 代議員・専門委員会

 代議員会では、学級討議の進め方について全学年で確認しています。
 保健委員会では、担当する先生方の紹介をしています。
 
 写真上・中段 代議員会
 写真下段   保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金) 代議員・専門委員会

 今日は後期第1回目の代議員・専門委員会でした。
 委員長、副委員長の挨拶、委員の自己紹介や、後期の委員会の流れについて話し合いました。
 気持ちも新たにスタートです。

 写真上:学習委員会
 写真中:図書委員会
 写真下:生活委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金) バナナ廊下からの立山連峰

 今日のバナナ廊下からの立山連峰です。

 標高の高いところに雲がかかっています。
 標高1,361mの大辻山の頂上に雲がかかっているので(写真3枚目)、1,300mより高いところが雲で覆われているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金) バナナ廊下からの立山連峰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月29日(金) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○菜めし
 ○牛乳
 ○鰆の西京焼き
 ○きざみ和え
 ○炊き合わせ

 「炊き合わせ」は、具だくさんでホッカホカで美味しかったです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・学年行事
9/30 県中学校駅伝
PM住民運動会準備
10/1 住民運動会
10/2 高校説明会(3年)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572