最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:427
総数:967827
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

10月3日(火) 2年 産婦人科医による講演会

 昨日6限、産婦人科医による講演会を行いました。
 大人になる準備段階の年代に向けた、心と体の変化についての講話でした。
 自分も相手も大事にすることや気持ちをコントロールする力、正しい情報を選択する力について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水) 2年 放課後合唱練習

 パート練習からいよいよ2パート、3パートで合わせた練習が始まりました。少しずつ歌をつくりあげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 昼休みの図書室

 開放的な図書室には昼休みになると、たくさんの生徒が集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水) 縁の下の力持ち

 朝のわずかな時間や昼休みを使って、合唱リーダーは打ち合わせや指揮、歌の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 縁の下の力持ち

 1年生の合唱コンクール実行委員会とボランティア生徒が、合唱コンクールで使うめくりを作成しています。クラスの壁を越えて、互いのクラスのために活動していて素敵ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 下校風景

 今日の下校風景です。

 合唱練習を終えて、中間考査に向けて「家庭学習を頑張るぞ!」と意気込んで帰宅しているように見えました。
 みんな、頑張っていますか? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月4日(水) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月4日(水) バナナ廊下からの立山連峰

 今日のバナナ廊下からの立山連峰です。
 今日は、久々に立山連峰の全景が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) バナナ廊下からの立山連峰

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
10/6 生徒総会
10/7 県選抜 jr陸上
10/8 県選抜 jr陸上
県中文祭予定
県中文祭
10/9 スポーツの日
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572