理科「太陽の光」
太陽の光を使って、物をあたためたり光の模様をつくったりしていました。
【3年生】 2023-09-15 09:21 up!
ねん土リンピック開催!(2年生)
図工の時間は、粘土を使ってオリンピックを行いました。
一番高く積めるのは誰か…
一番長く伸ばせるのは誰か…
3分間勝負を子どもたちは歓声を上げながら楽しみました。
【2年生】 2023-09-15 09:20 up!
植物の成長
6月から育てている植物が、夏から秋にかけて大きく育ちました。毎日、植物の様子をこまめに観察し、お世話する子どもたちです。
【3年生】 2023-09-15 09:20 up!
なかよし会食をしました(なかよし級)
今年度初のなかよし会食をしました。
いつもは交流学級で給食を食べている子どもたちも、
今日は給食を持ち寄ってなかよし級に集まりました。
「○○さんはカレー好きなの?」
「好きだよ。ウィンナーも好き。」
「わたしはパイナップルが好きなんだよね。」
和気あいあいとした雰囲気で、会話が弾んでいました。
【特別支援】 2023-09-12 07:16 up!
体力つくり
登校後、体力つくりに励む子どもたちです。「今日は5本以上走るぞ」と目標をもって取り組んでいました。
【3年生】 2023-09-12 07:15 up!
夏休みの思い出(2年生)
夏休みの思い出を得に表しています。
花火やプール、美味しかったもの…
楽しかったことが伝わってきます。
【2年生】 2023-09-12 07:15 up!
新しい学習が始まっています(6年生)
教生先生との新しい学習が始まりました。子どもたちは、自分がこの学習で大事にしていきたいことや成長したいと願っていることを仲間と聞き合い、それぞれが学習に向き合っていこうとする気持ちを高めていました。
【6年生】 2023-09-11 07:10 up!
「やってみよう!ああ、だめだった、よし第2ラウンドだ」(4年生)
図画工作科「コロコロガーレ」の学習では、子どもたちが、紙材やタフロンテープ等の材料を木工用ボンドで接着することで、立体的なコースをつくり、思い思いにビー玉を転がそうとしています。思い通りにビー玉を転がすためにコースの角度等の調整が必要となり、子どもたちは何度も、つくってはつくりかえ、またつくるといった活動をしています。失敗も楽しみながら、工夫をつみ重ねて活動している子どもたちです。
【4年生】 2023-09-11 07:09 up!
学級会で話し合う(4年生)
子どもたちは、特別活動の時間に学級会でいろいろなことを話し合っています。先日は、2学期の係活動をどのように行っていくか、それぞれがやりたい活動は何かを話し合いました。
1人だけの意見でも大切にしようとする姿が印象的でした。
【4年生】 2023-09-11 07:08 up!
集中して書く書写の時間(4年生)
2学期の書写の学習が始まっています。米田先生のお話を聞くときには耳を傾け、書くときには静かな空気の中、集中して字を書く子どもたちです。
【4年生】 2023-09-11 07:08 up!