最新更新日:2024/11/29
本日:count up35
昨日:81
総数:433487
学習発表会にはたくさんの方に来校いただき、ありがとうございました。

7月6日(木)4年生 英語のやり取りを楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語専科の先生と、英語でのやり取りを楽しんでいます。
やり取りの中に「笑顔」があるのがとても大切だと思いました。
「笑顔」があることで、しっかりコミュニケーションとして根付いてくるのですね。

7月6日(木)3年生 音楽を構成する要素から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に習った歌を振り返り、「曲想」「旋律」「リズム」などの音楽を構成する要素からその歌のよさを更に深く考えていました。

7月6日(木)2年生 最高のプール日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高のプール日和。子供たちもとっても気持ちよさげです。
動きが縮こまらずに大きくなるので、上達も大きいです。

7月6日(木)1年生 どちらも花盛り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の記事にもあったように、咲いたアサガオを押し花にして個人の作品ファイルに入れて掲示物にしていきます。このあとはアサガオの成長の記録として活用予定なのだそうです。
外は夏の深まりとともに咲き誇るアサガオの花。
教室内は子供たちが心を込めてつくった押し花。
どちらも花盛りです。

7月5日(水)1年生 アサガオの押し花づくり

 お世話を続けているアサガオが、続々ときれな花を咲かせています。
 いろいろな色の花が咲いた喜びを残したいと、押し花にすることにしました。
 「この花がずっと変わらないで見られるなんて、うれしい!」「すごくきれいな押し花ができたよ」と笑顔も満開の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)6年生 読解の仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重要語句を丸で囲む、問いと内容との関連を線で結びつける。
いずれも今の情報化社会に流れてくる大量の情報を、短時間で解釈していくためのスキルと言えましょう。
単に答えを合わせるだけでなく、学び方を確認し合う時間ともなっているようでした。

7月5日(水)5年生 様々な確かめ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
操作方法を演示して友達に説明する子、それを聞いて操作して確かめようとする子。
ノートに丁寧に「一目で分かるように」まとめている子。
様々な確かめ方が選択され、それぞれ深め合っています。

7月5日(水)4年生 互いの作品を鑑賞する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は完成した「コロコロガーレ」を紹介し合い、友達の仕掛けをお互いに存分に楽しみました。
そして2時間目。jamboardを活用して、互いの作品へのコメントを集積しました。多面的な感想が集まったのはいうまでもありません。

7月5日(水)3年生 富山市のじまん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の校外学習での学びを生かして、それぞれの自慢を聞き合っていました。どの子のカードにも「じまんしたいわけ」がびっしりと綴られています。

7月5日(水) 2年生 大記録達成!

画像1 画像1
本日は2年1組の大きな記念日となりました。
2年生は6月に入って、一丸となって給食準備のスピードアップに取り組んできました。
本日、3分45秒という新記録が誕生しました。一気に3分台に突入したのです。
全員の協力しようという思いや、支え合いが行動化しないと4分を切ることはなかなか難しいことです。
子供たちも集団のまとまりが生んだ成果ということは分かっています。
ですから画像のような喜び方になります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 委員会活動
10/20 感謝の集い
10/23 6年生心の劇場
10/24 教育相談アンケート実施(〜27日)
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759