最新更新日:2024/11/27 | |
本日:26
昨日:78 総数:383800 |
1時間目の授業の様子 19月13日(水) 1年生は、英語で数字の小テストをしていました。 碧空級は、社会で宗教について学んでいました。 「セアカゴケグモ」にご注意ください
9月9日(土)、富山市内において、神経毒を有する特定外来生物の「セアカゴケグモ」が発見されました。セアカゴケグモは触ると咬まれる場合があり、咬まれた場合、重症化することもあります。
生徒たちには、登下校及び外出時に、セアカゴケグモを発見した場合は、近寄ったり、素手で触ったりせず、周囲の大人に知らせるよう、注意を促し、指導いたしました。 ご家庭でもご指導いただきますよう、よろしくお願いします。 なお、セアカゴケグモについては資料「セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモにご注意ください!」をご覧ください。 特定外来生物の「セアカゴケグモ」について 陸上競技部の活動の様子久しぶりにグラウンドで100メートル走2本と200メートル走2本を走りました。 金曜日は、新人大会です。 学校集合が朝の6時40分と早いので、それをみこした生活リズムを作っていきましょう。 6時間目の授業の様子 22年生は、国語で習字でした。 3年生は、楡の木タイムで体育大会の振り返りをしていました。 6時間目の授業の様子 11年生は、理科でした。 碧空級は、数学でした。 5時間目の授業の様子 22年生は、社会でした。 3年生は、理科でした。 5時間目の授業の様子 11年A組は、国語でした。 碧空級は、自立活動でした。 給食メニューと放送室
給食メニューです。
ごはん 牛乳 ふくらぎのマリネ こふきいも すまし汁 放送当番の様子です。 4時間目の授業の様子1年生は、保健体育で今日からバスケットボールの授業が始まりました。 2年生は、数学でグラフのかき方を学んでいました。 3年生は、美術でした。 3時間目の授業の様子 22年生は、英語でした。 3年生は、国語でした。 |
|