最新更新日:2024/12/22 | |
本日:19
昨日:311 総数:611926 |
10月26日(木) 2年生 授業の様子
写真上は、美術の授業の様子です。chromebookを使って絵を描くことについて説明を聴いているところです。
写真中は、英語の授業の様子です。授業の冒頭で行う基本表現の確認をしています。 写真下は、道徳の授業の様子です。自分の名前に込められた思いについて考えています。 10月26日(木) 熊出没注意! 熊鈴推奨
昨日も17時55分頃、八尾町谷内地内で親子熊の目撃情報がありました。
17時15分下校完了ですが、下校途中、帰宅後等も熊に遭遇する危険性があります。 十分に気を付けてください。 熊鈴を付けている生徒もいます。とても大きな音で響くので、熊が近寄ってこないようリュック等に付けることを推奨します。学校で貸し出しをしています。 対策をしっかりしましょう。 10月26日(木) 秋晴れの朝
後期生徒会執行部が元気な挨拶をしています。
生徒玄関前は活気であふれています。青い空、白い雲、太陽の日差し、、、さわやかな朝です。 今日も1日頑張りましょう。 10月25日(水) 後期生徒会執行部始動! 引継ぎ その2
前期委員長から後期委員長へと具体的に引継ぎを行っているところです。
「この活動は、〜だったから、〜したらいいよ」と具体的にアドバイスしています。 後期生徒会執行部も円座してミーティング中です。 やる気に満ちあふれ、キラキラしています。後期の活動が楽しみです。期待しています。 10月25日(水) 後期生徒会執行部始動! 引継ぎ その1
今日から生徒会活動が、前期生徒会から後期生徒会にバトンタッチしました。
いよいよ2年生が中心となって活動します。校長先生からもリーダーとして大切なこと等のアドバイスをいただき、新役員はやる気に満ちあふれています。 10月25日(水) 後期生徒会始動! 第1回 専門委員会 その3
委員長と副委員長が力を合わせて、第1回専門委員会、初仕事を終えました。
10月25日(水) 後期生徒会始動! 第1回 専門委員会 その2
委員長から活動計画案が提示されました。chromebookを使って説明しています。
10月25日(水) 後期生徒会始動! 第1回 専門委員会 その1
後期第1回 専門委員会を行いました。2年生の委員長とあって、3年生を前にいくぶん緊張気味です。
3年生の皆さんは、一番のサポーターとして生徒会活動をしっかり支えてください。 10月25日(水) 熊出没注意
本日も熊出没の情報がありました。
昼の放送や帰りの会、帰りの放送でも注意喚起しました。 8時30分頃 八尾町城生で成獣1頭の目撃情報です。 熊鈴の貸出と悪天候の注意も合わせて生徒に指導しました。 引き続き、十分に注意してください。 10月25日(水) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 揚げ魚のレモン味 4 よごし 5 厚揚げのそぼろ煮 です。 「そぼろ」の語源は「粗朧(そおぼろ)」であると言われており、これはより細かくほぐしたおぼろ(朧)より粗いことが由来するそうです。 ちなみに、おぼろの例として田麩(でんぶ)があります。 言葉のルーツを調べると面白いですよ。 |
|