最新更新日:2024/12/22 | |
本日:22
昨日:311 総数:611929 |
10月25日(水) 後期生徒会プロジェクト 第1弾
さっそく、後期生徒会プロジェクト第1弾がスタートしました。
初仕事は、「アルミ缶でSDGsチャレンジ」です。 各学年のサイネージでPR映像が流れています。 明日から登校時に各家庭のアルミ缶を持参し、駐輪場に設置してある大きなかご2つを満タンにすることを目指します。 11月12日(日)のPTA資源回収に向けて、できることをしよう!Tシャツやのぼり旗への感謝の気持ちを込めて!という活動です。 保護者の皆様、各ご家庭にあるアルミ缶をぜひお子様に持たせてください。よろしくお願いします。 10月25日(水) 1年生 美術 世界の仮面
班ごとに異なる仮面を見て、その仮面に込められた願いを考えています。
10月25日(水) 3年生 保健体育 ドッジボール競技
男女に分かれて、ドッジボールをしています。ボールのスピードが速い!
10月25日(水) 2年生 授業の様子
写真上は、英語の授業の様子です。中間考査のテスト返し中です。
写真中は、国語の授業の様子です。 写真下は、理科の授業の様子です。単元の振り返りのテスト中です。 10月25日(水) 次なる目標は?
文化活動発表会が終わりました。平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
合唱コンクールに向けて放課後練習に励んでいた毎日が今日から通常の毎日に変わります。次なる目標に向かって、気持ちを新たに頑張りましょう。 楽しみは自ら求め、見付け、つくるものです。 10月24日(火) 熊出没警戒のお知らせ
連日、テトルで配信しておりますが、熊出没の情報が絶えません。
23日(月)18時50分頃 八尾町福島地内で、子熊1頭の目撃情報 23日(月)22時50分頃 八尾町福島(八尾幹部交番付近)で、成獣熊一頭の目撃情報 24日(火)午前10時頃、八尾町茗ヶ原付近で熊の糞、柿の実を食べた形跡の発見情報 今後も情報があり次第、テトル等で連絡しますが、登下校にはくれぐれも注意するようご家庭でもご指導と対応をよろしくお願いします。早朝、暗くなってからの外出を避けるよう十分に気を付けてください。 可能であれば、保護者による送迎で登校していただけると安心です。 熊鈴も多数用意しておりますので、必要な生徒はぜひ貸し出します。念には念を入れて安全に留意するようよろしくお願いします。 10月24日(火) 第2回 文化活動発表会 表彰式 その2
表彰を受けたクラスの皆さん、おめでとうございます。
残念ながら受賞にいたらなかったクラスの皆さんも、今日まで仲間と共に頑張って練習してきた日々の思い出を大切に、学校生活を楽しんでください。まだまだチャンスがいっぱいです! 写真中は、閉式の挨拶の様子です。 写真下は、校歌斉唱の様子です。八中の宝物のひとつ、校歌を全員で声高らかに歌いました。 今日はとても素敵な1日になりましたね。生徒の皆さん、ありがとう。 そして、運営をしてくれた実行委員会の皆さん、生徒会執行部の皆さん、ありがとう。 10月24日(火) 第2回 文化活動発表会 表彰式 その1
いよいよ表彰式です。結果が気になります。
音楽科の先生が講評をしました。学年それぞれのよさ、そして何より3年生の心に響く歌声、仲間と共に創り上げたこの経験を大切にしてほしいと話がありました。 結果は、 1年生 最優秀賞 1年2組 優秀賞 1年1組 2年生 最優秀賞 2年4組 優秀賞 2年2組 3年生 最優秀賞 3年4組 優秀賞 3年2組 でした。 10月24日(火) 第2回 文化活動発表会 文化活動講演会 その5
最後の話は、ピアノの演奏だけのもので、「Twin Trees」という話でした。
2本の双子の木が成長し、最後は隣同士の家となる、じーんとくる話でした。 生徒の心に響いたことでしょう。 代表の生徒が謝辞を述べ、花束を贈呈しました。 本物を見ること、感じることで学んだことがたくさんあったことでしょう。 10月24日(火) 第2回 文化活動発表会 文化活動講演会 その4
体験コーナーがあり、やってみたいと挙手する生徒が前へ出て実際に影絵を動かしてみました。
「ムーンウォークしているように動かして」という突然のオファーにも見事に対応する3年生。弟子になれますね。 タイムリーに、森の中で熊に出会うシーンもありました。 |
|