最新更新日:2024/06/28
本日:count up305
昨日:393
総数:970925
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

10月31日(火) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○和風ハンバーグ
 ○かぶのサラダ
 ○卵と豆腐のスープ

 「和風ハンバーグ」の味付けが美味しくて、一口だけでたくさんのご飯を食べることができました。
 とても美味しかったです。
 具材に出汁が染み込んでいて、とても美味しかったです。
画像1 画像1

10月31日(火) 2年 授業風景

 2年生の4限目の授業風景です。
 上の写真は2年2組の英語の授業で、下の写真は2年3組の理科の授業です。
 生徒たちは集中して課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火) 1年 授業風景

 1年生の今日の授業の様子です。

 1年1組の家庭科の授業の様子です。
 今日は、調理実習で「豚汁」を作りました。
 とても美味しそうな臭いが漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 1年 授業風景

 写真上段 1−2 技術
 写真中段 1−3 国語
 写真下段 1−4 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 保健体育
 写真中段 2−2 数学  少人数指導 教室グループ
 写真下段               視聴覚室グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 美術
 写真下段 2−4 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火) 2年 授業風景

 2年生の3限目の授業風景です。
 1組は保健体育、2組は数学、4組は国語の授業でした。
 どの生徒も真剣な表情で課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 3年 授業風景

 3年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 3−1 社会
 写真中段 3−2 国語
 写真下段 3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 3年 授業風景

 写真上・中段 3−4 保健体育  マット運動/ダンスの選択授業
 写真下段   3^5 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 1年1組 授業風景

 本日の2時間目の授業の様子です。
 教科は家庭科で豚汁を作りました。
 完成後には試食をして、お腹がいっぱいになりました。
 給食は、残さず食べることができたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校・学年行事
11/3 文化の日
11/5 富山マラソン
11/6 高校説明会
教育相談
保護者進路説明会・高校説明会
11/7 中教研学調
教育相談
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572