[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

10月24日(火)から29日(日)の日程

C週 

【24日(火)】
・1〜6限 45分授業
 第1回実践部会・生徒議会15:15〜15:45
 下校完了   16:30
 スクールバス 15:25  

【25日(水)】
・スペシャルデー 1〜5限
 1〜5限3年確認テスト
 1〜4限1、2年 50分授業
 5限1、2年学級討議
 給食時 読み聞かせ
 下校完了   14:30
 スクールバス 14:30
 
【26日(木)】
・1〜6限 45分授業
 1限3年学級討議
 15:30〜防犯キャンペーン協力
 下校完了   16:30
 スクールバス 15:25 

【27日(金)】
・1〜6限 45分授業
 下校完了   16:30
 スクールバス 15:25

【28日(土)】


【29日(日)】
・サッカー部リーグ戦6チーム参加
 (本校 グラウンド使用)

10月20日(金) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H 家庭科 加工食品の特徴
 加工食品には、保存性を高めるために「乾燥させる」「塩漬けにする」「冷凍する」「密封する」等の工夫がなされていることを学びました。

写真下:15H 数学 表を○○をもってとらえよう
 関数の表を見て気づいたことを、積極的に発表していました。

10月20日(金) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:11H 英語 リスニングの練習
 CDの音声を聴き、プリントの選択肢から正しいものを選んでいました。

写真中:12H 体育 柔道
 柔道の授業の導入として、学習カードの説明を受けたり、礼儀作法を学んだりしていました。

写真下:13H 国語 蓬莱の玉の枝『竹取物語』より
 歴史的仮名遣いを学んでいました。古文の「あやし」は、「怪しい」という意味ではなく、「不思議」という意味で使われていたこと等を学びました。

授業の様子

 理科、社会科、総合的な学習の時間の授業の様子です。総合的な学習の時間では、11月の金沢校外学習の班別のルートについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)の3年生の授業の様子

3年生の社会科の授業では、模擬選挙を行っていました。
自分たちで政党をつくり、公約を考え、アピールをしています。
3年後、自分で考えて投票に行けるようになってくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:14H 学活 合唱コンクールに向けて
 クラスの団結力を高めるため、先日のリハーサルの様子を見たり、お互いにメッセージを書き合ったりしていました。

写真中:15H 音楽 合唱練習
 パート毎に歌い、お互いに聴き合っていました。素敵な歌声がランチルームいっぱいに響き渡っていました。

写真下:廊下掲示
 沢中生の合唱コンクールに向けての意気込みが表れる掲示となっています。

10月19日(木) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:11H 体育 柔道
 武道において大切な礼儀作法のテストを行っています。

写真中:12H 理科 物質の状態変化
 鉄や水などは温度によって固体、液体、気体に変化することを学んでいました。

写真下:13H 数学 表の○○をとらえよう
 関数の表を見て、気付いたことを発表し合っています。

10月18日(水) 1学年の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後の合唱練習の様子です。

 各クラス、担任の先生と一緒に最高の合唱をつくりあげようとする雰囲気がとても素敵でした。

10月18日(水)2学年の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では、「阪神工業地帯はどんな公害対策に取り組んできたのか」の課題に取り組んでいます。大阪は地盤沈下問題が大きいことが話題でした。(写真上:23H)
 理科では、「刺激の伝わり方」について学んでいます。中枢神経や末梢神経等の役割や名称及び物への反応速度等も提示していました。(写真下:24H)

10月18日(水) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H 国語 詩の特徴を捉えよう
          「大阿蘇」という詩は叙景詩(写生的でありのままを詠んだ詩)であることを学んでいます。

写真下:15H 体育 柔道
          抑え込みの条件について、実際に動画を見て学んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211