興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

第1回(後期)フラワーロード花壇整備

後期に入って初めてのフラワーロード整備を行いました。
今日は夏の花の苗を取り除き、肥料を混ぜながら土をならしました。
2週間後にチューリップの球根を植える予定です。
来年きれいな花を咲かせるためには、この段階からの準備が大切ですね。

指導してくださった地域のみなさん、ありがとうございました。
美化実践部員のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月8日(水)の献立は、

ごはん、牛乳、ふくらぎの西京焼き、しらたきのピリ辛炒め、白玉汁、
パインアップルです。

醤油の香りが食欲をそそりました。
画像1 画像1

3年生 授業の様子

3限の様子です。

上:3−1 社会
中:3−2 理科
下:3−3 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

3限の授業の様子です。

上:1−1 技術・家庭(技術分野)
中:1−2 国語
下:1−3 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中教研学力調査

 最後の教科、数学です。
 最後まで、しっかり取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます!11月8日(水)

雨が上がり、さわやかな朝です。
中教研学力調査の2日目です。

放課後にフラワーロードの花壇整備と教育相談を行います。
リフレッシュデーなので、部活動はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

4限の授業です。学力調査後も集中力が続いています。

上:3−1 数学
中:3−2 英語
下:3−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

学力調査後、4限の授業です。

上:2−1 英語
中:2−2 社会
下:2−3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

4限の様子です。
学力調査後の授業、課題にしっかり取り組んでいます。

上:1−1 理科
中:1−2 数学
下:1−3 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
11月7日(火)の献立は、

ソフト麺、牛乳、ソフト麺の肉みそ、大学いも、野菜のドレッシング和え、味付け小魚
です。

ソフト麺に大学いも、うれしい組み合わせです。

<swa:ContentLink type="doc" item="53133">11月もりつけ表</swa:ContentLink>はこちらから。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
その他
11/8 中教研学力調査
11/11 富山市中学校文化祭、県選抜大会(内)
11/12 県選抜大会(内)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044