最新更新日:2024/11/22
本日:count up60
昨日:91
総数:605376
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

我が家のみそ汁、おいしさのひけつ

 本日はご多用の中、足を運んでいただありがとうございました。5年生は、家庭科の学習で、味噌汁の出汁を飲み比べました。子供たちは「家で飲んでいる味噌汁と同じ出汁の味がするな」や「昆布出汁には、わかめや豆腐が合いそうだな」など、感想を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

思いやりの心について考えました(2組)

画像1 画像1
学習参観、学級懇談会に参観いただき、ありがとうございました。2組は、道徳「ぐみの木と小鳥」のお話から、思いやりの心について考えました。友達の意見に共感しながら、自分の考えを深めていました。

4年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日はご多用の中、学習参観、学級懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。子供たちの2学期になって新たな気持ちでがんばろうとしている様子や、学習を楽しむ様子を見ていただき、子供たちも嬉しそうな様子でした。メディアとの関わり方についても、ご家庭でお子様とお話しする機会を設けていただければと思います。今後ともよろしくお願いします。

トイレをきれいに(2年生)

 子供たちは、毎日掃除を頑張っています。トイレ掃除を担当している子供たちは、手洗い場や床だけでなく、便器の周り等の汚れが目立つ場所もきれいにしようと、熱心に清掃活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディアについて(2年生)

今日は、学習参観と学級懇談会にご参加ありがとうございました。
学級懇談会のテーマだった「メディアとの関わり方」で出された「困りごと」について、子供たちと話し合いました。すぐに実行することは難しいかもしれませんが、子供たちは同じ悩みをもつ子供たちと「どうしたらいいかな」とアイディアを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音符を書きました(2年生)

音楽で「四分音符」「四分休符」などの音符を練習しました。
リズム打ちをして体で覚え、そして書いてみました。
うまく書けるかなぁ、とつぶやきながら、教科書に書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりかえり(2年生)

自主学習を頑張っている子供たち。
この頃は、振り返りにも「闘志」が見えます。
「練習をしたら簡単になったけど、もっと簡単にできるようになりたい」
「間違えた漢字を練習したら書けるようになった。他の苦手な漢字もすらすらになりたい」
「新しい勉強が難しそうだったからやってみたら、覚えることができた」
など、目的をもって学習している子供が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 朝の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の学習の時間に言語活動をしています。今日は、グループで2文字しりとりをしたり言葉集めをしたりして楽しみました。

三角形と四角形のひみつ(2年生)

今日の算数「カクカククエスト」では、三角形と四角形の特徴を知る学習をしました。そして、それを踏まえて、「伝説の勇者カクジロウ」をつくりました。
三角形や四角形を組み合わせると、いろいろなものが作れることを発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に向けて(2年生)

10月の町探検に向けて、コースごとに質問を考えています。
働く人に、どんなことを聞こうかと、クロムブックでホームページなどを見ながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175