最新更新日:2024/11/26
本日:count up66
昨日:171
総数:786810

2年生 朝の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、毎日、朝の歌を元気よく歌っています。口を大きく開け、はっきりと歌えるように努力しています。

1年生 和太鼓げんキッズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和太鼓げんキッズの時間では、6年生さんに教えてもらってたたく練習をしています。少しずつリズムも覚えてきて、楽しんでたたく様子が見られています。

1年生 帽子をかぶせて完成!2

この作品は、地区の文化祭で展示される予定です。是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会の練習では、後ろの方まで聞こえるようにセリフを言うことや、口を大きく開けて歌を歌うこと等に気をつけて練習を行っています。毎日少しずつ成長する様子も見られていて、一人一人が本番を楽しみにしています。

1年生 雲

画像1 画像1
休み時間、外に出た子供たちが空に浮かぶ雲を見て、「不思議な雲だ」「くじらぐもじゃない?」と話していました。

1年生 帽子をかぶせて完成!1

前回描いた顔に、帽子をかぶせてかわいい作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、さばのしお焼き、きんぴら、五目みそ汁、牛乳です。

 きんぴらに入っているレンコンについてのお話です。
 れんこんという漢字は、「蓮」の「根」と書きます。地下茎と呼ばれる茎の部分が大きく成長した部分がれんこんです。
 水田にれんこんを植えると、親、子、孫それぞれがどんどん伸びて、8メートルぐらいのれんこんになります。輪切りにすると、真ん中に1個、その周りに9個の穴が開いています。すべて空気を通すための穴です。
 長いれんこんを、泥の中から掘り出すのは大変な作業です。また、給食室でもれんこんやごぼう等の根菜類は、調理作業に手間がかかりますが、おいしいきんぴらに仕上がっています。味わっていただきましょう。

5年生 文化祭に向けて

 地区の文化祭の出品に向けて練習に取り組んでいます。「もみじ」のようなひらがなのみの字に挑戦したり、「秋空」のような漢字のみ作品に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 漢字練習をしたよ

 みんなで新しい漢字を練習しました。
画像1 画像1

4年生 学習発表会スローガンについての話合い

画像1 画像1
 運営委員会から提案された学習発表会スローガン案について、学級会を開いて意見を出し合いました。「全校」「宮野っ子」「みんなで」といった言葉を付け加えたいという意見が多く出ました。宮野っ子全員でよりよい学習発表会をつくり上げたいという思いが表れた話合いになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019