最新更新日:2024/11/14
本日:count up31
昨日:608
総数:1328374
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

5月19日(金) 1年生授業の様子

 どのクラスも校外学習の事前学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 2年生授業の様子

 1組学活、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金) 3年生授業の様子

 1組社会、2組理科、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 米粉コッペパン
 牛乳
 鶏肉とひよこ豆のカレー風味
 ゆでブロッコリー
 野菜のスープ煮
です。
 カレー風味よりカレー味の方がいいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

教育振興会正副会長会 14時〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年三味線の授業

5/17,18に音楽の時間に講師の濱谷先生をお迎えして、三味線の授業を行いました。
始めは慣れない三味線でしたが、徐々に慣れてくると、いい音で「こきりこ」を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木)猿沢の池

画像1 画像1
 修学旅行、薬師寺での法話より。
 奈良興福寺の五重塔と柳の翠を映し出す猿沢の池のほとりで、ポンポンと手を打ったなら、池の鯉たちは餌の麩でももらえるのかと寄ってきますし、鳥たちは危険を察知してか急いで飛び立ちます。また茶店の女中さんはお客さんが来たと思い、お茶を汲んで「お越しやす」と出迎えてくれます。
 「手を打つ」という一つの行為でも、魚・鳥・人それぞれに受け止め方が異なります。これらは過去の経験から習得されたものではありますが、立場によって物事の捉え方が千差万別であるということなのです。

5月18日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 さばの銀紙焼き
 大根のきんぴら
 すまし汁
 河内晩柑
です。
 銀紙焼きのみそが最後まできれいにとれません。ヘラが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)3年生の様子

3年生は、テーマ「修学旅行」の川柳を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)3年2組 保健体育

 3年2組の走り幅跳びの様子です。5mを越える大ジャンプもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758