最新更新日:2024/11/29 | |
本日:6
昨日:181 総数:1402859 |
今日の給食今日の給食メニューは、 ・ごはん ・牛乳 ・小魚入りフライビーンズ ・ポトフ ・茎わかmサラダ です。 茎わかめも小魚や豆も噛み応えが十分。よくかんで食べましょう。 学びをつなぐ
10月10日(火)3限
1年生の授業の様子です。 家庭科では、換気を課題に学習しています。これまでの生活経験を結びつけたり、ニュースを例に取り上げたり、様々な角度から学びを深めています。 体育では、ゲーム形式でソフトボールに取り組んでいます。ルールを確認し、ボールをより遠くに飛ばすにはどうすればよいか、アウトをとるために、どのように守備位置に立ち、ボールをさばけばよいか、相談しながら取り組んでいます。 数学では、小学校での学びを振り返りながら、中学校で学んだ文字式を結びつけ、関数を身近な事例に利用することを考えています。クラスメートや先生に質問したり、自問自答しながら、課題に取り組んでいます。 パネルの制作 3−B美術
10月6日(金) 3限
3−Bの美術の授業風景です。パネルの彩色に取り組んでいます。端末を使うと、配色の考えの幅が広がります。とっても便利です! 合唱コンクールに向けて 3−A音楽
10月6日(金) 3限
3−Aの音楽の授業風景です。合唱コンクールの練習をしています。3−Aは「友〜旅立ちの時〜」を歌います。修学旅行中のバスの中でも、練習に励んでいた3−A。気合いたっぷりです! 今日の給食今日の給食メニューは、 ・食パン ・牛乳 ・鶏肉とレバーのマーマレードソースからめ ・卵ともずくのスープ ・ゆでブロッコリー です。 3限後、1年生が給食室をのぞいて「すっごく、美味しそう!」と言いながら走っていきました。生徒は、毎日、給食を楽しみにしています。 楽しく学ぶ! 2−C英語
10月6日(金) 3限
2−Cの英語の授業風景です。クイズ形式で、単語の学習をしています。みんな笑顔ですね! 再結晶の実験 1−B理科
10月6日(金) 3限
1−Bの理科の授業風景です。再結晶の実験をしています。生徒は、計画通りに慎重に実験を進めています。どのように再結晶が現れるか?意欲満々です。まさに、本校が目指す「アクティブな授業」です。 関数ってなに? 1−C数学
10月6日(金) 3限
1−Cの数学の授業風景です。「関数」について学習をしています。どんな時に関数と言えるのか・・・。先生の問いに、生徒の思考が「アクティブ」しています。 中間考査2日目
10月6日(金) 1限
おはようございます。朝の冷え込みが厳しくなりました。体調を崩しやすい時期です。栄養、睡眠を十分にとり、一人一人が自分の体調管理に努めましょう。 さて、本日は中間考査の2日目です。集中して頑張っています! 明日の予定
10月5日(木)
明日は、中間考査2日目です。準備をしっかり行い、明日のテストに備えましょう。 また、朝晩は特に気温が低くなってきました。栄養と睡眠をきちんととり、体調管理に努めましょう。 頑張ろうね、芝中生! 【6日の日程】 1年 2年 3年 1限 社会 数角 英語 テスト 2限 国語 社会 数学 テスト 3限〜5限 授業 ・明日から、放課後の合唱練習が始まります。 ・明日は「芝リボ寛デー」のため、部活動はありません。(県選抜大会に出場する部活動をのぞく) ・ |
|