最新更新日:2024/11/26
本日:count up10
昨日:76
総数:448343

【11月22日】1年生 毎日元気に!

 現在あいさつ運動週間ということもあり、一年生は毎朝元気な挨拶をすることを頑張っています。今日は朝すばやく準備を終えて先生たちに挨拶に行っていました。挨拶を頑張ったことでスタンプも貯まり、やる気いっぱいの子供たちです。明日からも素敵な挨拶を響かせましょう!

画像1 画像1

【11月21日】1年生 今一番楽しいことは?

 国語の時間にペアで「今一番楽しいこと」を聞き合っています。子供たちは「いつからやっているの?」「どこでやってる?」といった質問をしていて、友達の話を詳しく聞こうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【11月17日】5年生 校外学習 NHK放送局2

 中継車見学では、中継で実際に使っているカメラを操作したり、中継車の中に入って映像切り替えの操作をしたりしました。テレビ局の仕事についての貴重な体験をすることのできた子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月17日】5年生 校外学習 NHK放送局1

 午後からは、NHK放送局に移動しました。スタジオ見学では実際に使われているスタジオで、アナウンサーになりきって原稿を読んだり、アナウンサーの方からお話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月17日】5年生 校外学習 富山県栽培漁業センター2

 その後、体験コーナーでは魚に餌をあげたり、触ったりしました。見学・体験を通して栽培漁業について理解を深めた子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月17日】5年生 校外学習 富山県栽培漁業センター1

 5年生は校外学習で富山県栽培漁業センターに行きました。展示コーナーでは、パズルをしたり、魚の稚魚を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月16日】6年生 プログラミング学習

 6年生はプログラミングの学習をしました。MESHを使って、明かりを付けたり、理科の実験用具のプロペラを回したりするプログラミングを行いました。また、それぞれのグループで相談しながら、自分たちの思ったとおりにプログラミングできるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月16日】1年生 どんなものができるかな

 4年生からもらったどんぐりを使って工作を行いました。楽器や迷路、こまなど様々なものを作りました。子供たち同士で作り方を教えてあげたり、手伝ってあげたりしてみんなで楽しみながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月15日】4年生 社会科(防災教室)

 社会科「自然災害からくらしを守る」の学習では、実際に災害が起きて避難所生活になった場合に、段ボールの簡易ベッドを作って使用する方法を学びました。当日は、地域にお住まいの防災士の方に来ていただき、指導してもらいました。災害に関するクイズに答えながら、自分たちの暮らしている富山県も決して安全ではないことも学習しました。子供たちは、「意外と簡単にベッドが作ることができた」「600キロにも耐えられるなんてすごい」「家族に教えたい」など、学んだことを振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月15日】5年生 陶芸教室

 今日は、八尾園から陶芸の先生を二人招き、陶芸教室をしました。綺麗に作る方法を教わった後、茶碗やコップ等使いたい用途に合わせた形に粘土をこね、ろくろを回しながら形を整えました。子供たちは「楽しかった!」「早く使いたい!」と活動に満足しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849