最新更新日:2024/11/15 | |
本日:13
昨日:113 総数:785337 |
4年生算数科 わり算の性質を利用して筆算4年生 運動係主催のドッチボールをしたよ
みんなが楽しく運動に取り組めるように運動係が計画したドッチボールを行いました。
子供たちは、声の出し合い、時間いっぱいまで楽しく取り組んでいる姿が見られました。 3年生 学習発表会に向けてスタート
今日から学習発表会の全体練習が始まりました。
音楽の授業で取り組んだことばかりですが、学年でやったり、体育館でやったりすることは初めてでした。元気よく練習することができました。 3年生 好きなことを聞いてみよう
今日の外国語の学習は、ALTさんや友達に好きなことを聞き回りました。
聞く表現に慣れてきた子どもたちは進んで質問しに回っていました。 2年生 手作り郵便受け
担任の先生が、手作り郵便受けを紹介していました。子供たちは興味津々です。何を入れるのかな?? 楽しみですね。
2年生 算数科 かどの形1年生 休み時間も
休み時間、学習発表会の練習を行う子供たちの様子です。楽しく取り組んでいます。
1年生 青空へのぼろう
子供たちの素晴らしい歌声が音楽室に響き渡ります。聴いているこちらも心地よくなります。
1年生 好きな場面
「くじらぐも」の学習の様子です。板書を手掛かりにして、好きなわけまでノートに書くことができました。
9月26日 今日の給食今日は、お月見献立です。 旧暦の8月15日の夜は、「十五夜」と言って、お月見をしました。 この日が一年の内で月が一番きれいに見えると言われているからです。 お月見には、月の見える方向にすすきを飾り、月見だんご等を供えます。 すすきは、形が稲穂ににていることから、豊作を願って飾るそうです 月見だんごは、満月に見立てて、丸い形にします。 今日の給食では、満月に見立てた「鶏のつくねあんかけ」や白玉だんごの「白玉汁」「お月見ゼリー」が出ています。 新暦では、今年の十五夜は、9月29日です。夜には、きれいな月が見られると良いですね。それを願って、今日は、みんなでお月見献立を美味しく食べましょう。 |
|